物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

4月30 日に書いた

2016-05-02 18:26:41 | 日記
マーラーの歌曲「亡き子をしのぶ歌」の放送が昨夜Eテレであった、K さんはわざわざ東京まで N 響の定期演奏会を聞きに行ったらしい。これは2月6日の演奏であったから、ちょどそのころに K さんがドイツ語のクラスをお休みにしていたように思う。

わざわざ N 響の定期演奏会を東京まで聞きに行くとはなかなかの通であることが分かった。新聞のテレビのプログラムで朝見ていたのでそこのところだけはよく見ることにした。後の方のブッルクナーの曲は他のことをしながら聞いたけれども。

タケノコのようなにおいが

2016-05-02 18:18:54 | 日記
いまの時分になるといつもタケノコのようなにおいが城山の方からしてくる。松山市の真ん中に城山があり、そこの新緑の木の葉からの匂いである。

この匂いが悪いとは思わないが、それほどいい匂いでもない。一種独特のにおいである。そのうちにこの匂いは収まって来るだが、今年もまたしばらくこの匂いがしている。

円周上は円内か円外か

2016-05-02 11:28:58 | 日記
岩波のPR誌『図書』の5月号に「森敦文学の境界的思考」という記事があって、その中に円の境界である円周であるが円の外側と定義が書いてある。

私は円周上は円内と思っていたので意外な感じがしたが、多分森敦さんは数学に詳しかったということだから、それが正しいのであろう。

それにしても私の先入観に相違していたことが意外だった。