物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

宿題を忘れる

2019-11-29 10:56:01 | 日記

昨夜のドイツ語のクラスで先週に宿題がでていたのにころっと忘れていた。

これは別に難しいものではなく、「テクストにあったと類似な質問をドイツ語で作ってきなさい」というものだった。

ところがテクストをちょっと見たのだが、まったく思い出せなかった。

ところで、他の人たちがつくった問いをここで書いておこう。

Wenn Sie wieder geboren werden: was m"ochten Sie machen ?
もし、あなたが再生するとすれば、何をしたいですか。
Soll man Lebensmassnahmen f"ur einen zum Todesverurteilten machen ?
死の判断をされた人に延命措置をするべきか
Meinen Sie, dass Sie ein Gl"uckpilz sind ?
あなたはあなたが幸運児だと思いますか
Wie denken Sie "uber die Atombombe ?
原子爆弾についてどう思いますか
Brauchen Wir die Atomkraftwerke ?
原子力発電所は必要だろうか

これらの日本語訳は私のつけたもので、これがこれらの問いをつくった人の本当の意味するところであったかどうかはわからないことをお断りしておく。

なかなか、どの問いもうまくつくられていて、考えさせられる。こんな問いをつくる人たちは知的な人たちであることがわかる。

これに対応したしゃれた問いを私も1週間かけてつくっておかなければならない。さて、こんなしゃれた問いを私につくることができるのであろうか。それはわからない。

ein Gl"uckpilz(幸運児)という語は知らなかった。先刻辞書を引いて知った。なかなか言葉は難しい。

(2019.11.30 付記) 私の宿題への回答だが、いま
 F"uhlen Sie schon die neue Zeit kommen ?
新しい時代が来たのを感じていますか
とかこちらはまだちょっとドイツ語にはなっていないかもしれないのだが、
 K"onnen Sie sich daf"ur f"uhlen, dass die neue Zeit schon kommt ?
とかを考えている。
辞書を見るとsich f"uhlenは自覚するという風な意味になるらしいので 、下のドイツ語文はまちがいかもしれない。