田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

札幌麺紀行 73 生パスタ専門店「Le Varo」

2009-01-21 19:31:02 | 札幌麺紀行 & グルメ紀行
  【札幌麺紀行】とは、イエローページKKが2007年12月に発行した『一日一麺 札幌極旨麺図鑑』に写真付きで掲載されたラーメン店40、そば店22、うどん店12、その他の麺店20の計93店全てを食べ歩いてレポートしようと私自身が企てたものである。しかし、飲食業界の栄枯盛衰は激しく、現在分かっているだけですでに5店が廃業に追い込まれている。したがって実際に私が目標とするのは88店である。

 オマール海老の濃厚な旨みがソースにまったり感を与え、なんともいえない深い味を堪能しました。

 生パスタ専門店「Le Voro」は円山地区に近いちょっと奥まった界隈にポツンと佇むようにありました。
 店内はこじんまりとしていて、なんとなく隠れ家的雰囲気です。
 勤め帰りのサラリーマンやOLなどの客が目立ち、手軽に立ち寄れるパスタ専門店といった雰囲気です。
        

 今回は妻を誘い、ワインも味わいながら夕食を摂ることにして、この店一押しの「オマール海老の特製トマトクリーム」(1,700円)をオーダーし、パスタは幅15ミリという平打ち麺を選びました。(ちなみにこの日は、これ以外にジャガイモニョッキのクリームソースとピッツァ〔マルガリータ〕も併せてオーダーしました)
        

 出てきたパスタはオマール海老の半身がのったものです。
 パスタを一口含むと、口の中に濃厚な味が広がります。なんともいえないまったり感がたまりません。そしてまた15ミリという幅広のパスタも独特の食感があり、他のパスタと違った麺のように感じさせてくれました。
 そしてまた、ぷりぷりしたオマール海老の食感もアクセントを与えてくれます。
 この夜はワインを共にしながら、ちょっとだけ豊かな夕食となりました。
        

生パスタ専門店「Le Varo」 データー
札幌市中央区北3条西23丁目2-15 ハウフィス1F(地図)
電話    011-614-2202
営業時間  11:30~15:00 18:00~22:00
定休日   水曜日
駐車場   3台
座席    22席(テーブル)
入店日   ‘09/01/09


【旅は始まった №7】
  訪れる所をもう一ヶ所増やしましたので、そこへの往復も飛行機ですることにしました。飛行機は1日2便しか飛んでいません。
 都合の良い便には超早割などの特典がなく、距離の割には割高な航空運賃となってしまいましたがしかたありません。
 こちらの予約も旅行社を通さず、ネット上で予約を完了しました。