連日の西岡地区のラーメン店だったのですが、正直言ってトータル的には「???」といった感じのお店でした・・・。
前日に続き、西岡方面で残っていた麺処「まるは」を訪れました。
この日の午前中は、札幌ドームでボランティアの「マナー研修会」があったので、その足で福住駅からバスを駆り西岡に向かいました。
こちらの方が前日の「極」よりなお札幌大学に近いところにありました。
店に入り注文をしようとしました。
すると店員の女の子が「当店はチケットを販売機から購入するシステムになっています」と案内してくれたのですが、その言葉がいかにも事務的で初めての客に対する応対とはとても思えない冷たい態度に映りました。
マナー研修会を終えたばかりの私には、「接客の基本からなっていないなぁ」と思わせてくれました。
他の客にはと注意していると、他の客に対しても店主、店員とも失礼な言動が目立ち、ちょっと勘違いしているのではと思わせる場面が目立ちました。
そういう目で見るものですから、店内の客席の一部に荷物が山積みになっているのも気がかりになりました。
さて肝心のラーメンの方ですが、ここでも一押しの「中華そば しょうゆ」(750円)を注文しました。
別に「しょうゆラーメン」というのもありましたが、その違いはしょうゆラーメンが豚骨スープなのに対して、中華そばは魚介スープだという説明が書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/ca5de395665d09aba6229fd78f2fcb21.jpg)
出てきた中華そばは確かに魚介系のスープでしたが、魚介を意識し過ぎなのではとも思えるスープの味でした。
特別味に不満があったわけではありませんが、前述のようなことがあまりにも目に付きすぎ、再び訪れてみたいという気持ちには到底なれないお店でした。
私にしては少々厳しい評価となってしまいましたがゴメンナサイ。
麺処「まるは」 データー
札幌市豊平区西岡4条8丁目4-1(地図)
電話 011-854-5260
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
(土日祝 11:00~20:00)
定休日 木曜日
駐車場 2台
座席 20席(カウンター・テーブル)
入店日 ‘09/02/15
(余話)
ワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)の日本代表の試合を毎回ハラハラしながら楽しんでいます。
今日再びキューバを破り、決勝大会への進出を決めてくれました。
ホッとしながら、あと数試合楽しめることを喜んでいます。
前日に続き、西岡方面で残っていた麺処「まるは」を訪れました。
この日の午前中は、札幌ドームでボランティアの「マナー研修会」があったので、その足で福住駅からバスを駆り西岡に向かいました。
こちらの方が前日の「極」よりなお札幌大学に近いところにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e7/cd05f9e2469ed63f0a3fbcdcdb27b5cb.jpg)
店に入り注文をしようとしました。
すると店員の女の子が「当店はチケットを販売機から購入するシステムになっています」と案内してくれたのですが、その言葉がいかにも事務的で初めての客に対する応対とはとても思えない冷たい態度に映りました。
マナー研修会を終えたばかりの私には、「接客の基本からなっていないなぁ」と思わせてくれました。
他の客にはと注意していると、他の客に対しても店主、店員とも失礼な言動が目立ち、ちょっと勘違いしているのではと思わせる場面が目立ちました。
そういう目で見るものですから、店内の客席の一部に荷物が山積みになっているのも気がかりになりました。
さて肝心のラーメンの方ですが、ここでも一押しの「中華そば しょうゆ」(750円)を注文しました。
別に「しょうゆラーメン」というのもありましたが、その違いはしょうゆラーメンが豚骨スープなのに対して、中華そばは魚介スープだという説明が書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/ca5de395665d09aba6229fd78f2fcb21.jpg)
出てきた中華そばは確かに魚介系のスープでしたが、魚介を意識し過ぎなのではとも思えるスープの味でした。
特別味に不満があったわけではありませんが、前述のようなことがあまりにも目に付きすぎ、再び訪れてみたいという気持ちには到底なれないお店でした。
私にしては少々厳しい評価となってしまいましたがゴメンナサイ。
麺処「まるは」 データー
札幌市豊平区西岡4条8丁目4-1(地図)
電話 011-854-5260
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
(土日祝 11:00~20:00)
定休日 木曜日
駐車場 2台
座席 20席(カウンター・テーブル)
入店日 ‘09/02/15
(余話)
ワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)の日本代表の試合を毎回ハラハラしながら楽しんでいます。
今日再びキューバを破り、決勝大会への進出を決めてくれました。
ホッとしながら、あと数試合楽しめることを喜んでいます。