過日(10月8日)孫の「そら」の歌を創った、と拙ブログでその詩を紹介しましたが、このほど遅ればせながら楽譜に表すことができました。素人ゆえ、音楽的に正しいのかどうかは分かりませんが、ともかく音符で表してみました。
前回、詩を紹介した(そのときのブログはこちら ⇒)とき、私ごときが歌を創ったことに、私は少々舞い上がっていたようです。
できればYou Tubeで歌を紹介したいなどと口走ってしまいました。しかし、冷静になって考えると「なんてハシタナイことを言ってしまったものか!」と深く深く反省する私でした。
なのでYou Tubeの話はなかったことにしますが、曲のイメージだけは伝えたいと思いました。そこで、私が口ずさんだメロディーを音符に落としてみようと思いました。
これが素人にはなかなか大変な作業でした。結果、なんとかかんとか下のように表してみました。はたして音楽的に正しいのかどうか分かりませんが、私としては精いっぱい頑張って、私の中で浮かんだメロディーを音符に変換できたと思っています。
自分としてはかなりに気に入っていますのでイメージは変えたくありませんが、音楽的に不都合なところがありましたらご指導いただければと思っています。