「ぐるっと南幌リバーサイドコース」は、夕張川、旧夕張川、千歳川の三つの河川の堤防を繋ぐルートである。残念ながら旧夕張川沿いのルートを見出すことはできなかったが、それぞれの河川の堤防にはそれぞれの特徴があった。
夕張川が石狩川に注ぐ河口から上流に向かうルートは、歴史を辿ると1922(大正11)年に、それまで曲がりくねって千歳川に注いでいた夕張川を直線化して石狩川に注ぐように改修したいわば人工の川である。旧夕張川から離された地点まで約10キロは大部分が直線の川になっている。
堤防はちょうど中間地点にあたる「栗幌橋」までは砂利道、そこから以降は舗装されていた。砂利道はよく踏み固められており、歩き難いことはなかった。
※ 夕張川沿いの堤防は一部砂利道であったが、よく踏み固められており歩きやすかった。
※ 堤防上から夕張川を望もうと思っても、ご覧のような河原が広がり川面を見ることはできなかった。
特徴の一つとしてはライブレポでも触れたとおり、堤防から夕張川の川面はまったく見ることができなかった。河原を非常に広く取って造られたようである。その広い河原を利用して、「なんぽろリバーサイド公園」、「南幌リバーサイドゴルフ場」が広がっていた。
景観としては、堤防の外側には南幌町の広大な田畑が広がっていた。(堤防沿いのところには意外に水田は少なかった)
※ 堤防の外側には写真のような豊かな田園地帯が広がっていた。
※ 夕張川沿いの広い河原を利用してリバーサイドゴルフ場があり、たくさんの人たちがプレーを楽しんでいた。
続く旧夕張川沿いは、これまで何度も触れたとおり正規ルートに至れなかったので、その特徴を語ることはできない。いずれの日か、その特徴を語れる日が来ることを私自身願っている。
その後、旧夕張川をショートカットする形で農道を横断し、千歳川の堤防に取り着いた。
千歳川は先に見た夕張川と違い自然河川のため随所で曲がりくねっていて、流れはゆったりした感じに見えた。
ところが堤防上は砂利道で、その砂利が浮き上がっていて非常に歩き難かった。ウォーカーのためにだけではなく、車の通行のためにももう少し砂利を押さえてくれたらと思うが、それは贅沢な要望か?
※ 堤防上からゆったりとした千歳川の流れが見えるところがありました。
※ 一部写真のように堤防の改修作業が終わったばかりのようなところもありました。
景観としては、灌木の間から千歳川の流れが見え隠れする中を歩いたが、堤防の上から川の流れを楽しんで歩くというのは難しいように思われる。(冬のスノーシューと違って)そのあたりが堤防ウォークの一つの課題のようにも思われる。
※ 南幌温泉の近くで行われていた水利施設(?)の工事現場の様子です。
今回私は一般の道路を歩くウォーキングシューズを使用したが、千歳川堤防の砂利道では角張った砂利が靴底に当たり辛かった。登山に使用するトレッキングシューズの方が適していたようだ。
※ 写真のような大きな砂利が敷き詰められていて歩くのに苦労しました。
「ぐるっと南幌リバーサイドコース」(というルート名は正式な呼称ではない)はルートとしては平坦で変化に乏しいきらいはあるが、堤防の内側に拡がる南幌町の広大な田畑の眺めを楽しみながらのルートである。
※ 夕暮れ間近、16時20分にゴールした時の江別河川防災センターの建物です。
夕張川が石狩川に注ぐ河口から上流に向かうルートは、歴史を辿ると1922(大正11)年に、それまで曲がりくねって千歳川に注いでいた夕張川を直線化して石狩川に注ぐように改修したいわば人工の川である。旧夕張川から離された地点まで約10キロは大部分が直線の川になっている。
堤防はちょうど中間地点にあたる「栗幌橋」までは砂利道、そこから以降は舗装されていた。砂利道はよく踏み固められており、歩き難いことはなかった。
※ 夕張川沿いの堤防は一部砂利道であったが、よく踏み固められており歩きやすかった。
※ 堤防上から夕張川を望もうと思っても、ご覧のような河原が広がり川面を見ることはできなかった。
特徴の一つとしてはライブレポでも触れたとおり、堤防から夕張川の川面はまったく見ることができなかった。河原を非常に広く取って造られたようである。その広い河原を利用して、「なんぽろリバーサイド公園」、「南幌リバーサイドゴルフ場」が広がっていた。
景観としては、堤防の外側には南幌町の広大な田畑が広がっていた。(堤防沿いのところには意外に水田は少なかった)
※ 堤防の外側には写真のような豊かな田園地帯が広がっていた。
※ 夕張川沿いの広い河原を利用してリバーサイドゴルフ場があり、たくさんの人たちがプレーを楽しんでいた。
続く旧夕張川沿いは、これまで何度も触れたとおり正規ルートに至れなかったので、その特徴を語ることはできない。いずれの日か、その特徴を語れる日が来ることを私自身願っている。
その後、旧夕張川をショートカットする形で農道を横断し、千歳川の堤防に取り着いた。
千歳川は先に見た夕張川と違い自然河川のため随所で曲がりくねっていて、流れはゆったりした感じに見えた。
ところが堤防上は砂利道で、その砂利が浮き上がっていて非常に歩き難かった。ウォーカーのためにだけではなく、車の通行のためにももう少し砂利を押さえてくれたらと思うが、それは贅沢な要望か?
※ 堤防上からゆったりとした千歳川の流れが見えるところがありました。
※ 一部写真のように堤防の改修作業が終わったばかりのようなところもありました。
景観としては、灌木の間から千歳川の流れが見え隠れする中を歩いたが、堤防の上から川の流れを楽しんで歩くというのは難しいように思われる。(冬のスノーシューと違って)そのあたりが堤防ウォークの一つの課題のようにも思われる。
※ 南幌温泉の近くで行われていた水利施設(?)の工事現場の様子です。
今回私は一般の道路を歩くウォーキングシューズを使用したが、千歳川堤防の砂利道では角張った砂利が靴底に当たり辛かった。登山に使用するトレッキングシューズの方が適していたようだ。
※ 写真のような大きな砂利が敷き詰められていて歩くのに苦労しました。
「ぐるっと南幌リバーサイドコース」(というルート名は正式な呼称ではない)はルートとしては平坦で変化に乏しいきらいはあるが、堤防の内側に拡がる南幌町の広大な田畑の眺めを楽しみながらのルートである。
※ 夕暮れ間近、16時20分にゴールした時の江別河川防災センターの建物です。