田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

ワンコインランチ紀行 29 飲み食い処 いえもん

2018-11-26 16:17:37 | ワンコインランチ紀行 

 時おり訪れていた緑苑ビル地下の食堂街だったが、このお店は知らなかった。そういう意味で「ランチパスポート札幌」の存在価値がある。新しい店の発掘に繋がるからである。店名でもお分かりのように夜の飲み処としても繁盛しているお店のようだ。

          

         ※ 緑苑ビル地下にある飲み食い処「いえもん」の入口です。

 「飲み食い処 いえもん」は道庁の近くの緑苑ビル地下の食堂街にあった。緑苑ビルの食堂街はこれまでも昼食のために時おり訪れていたが、ほとんどラーメンを食することが多かったために、この「いえもん」はその存在すら知らなかった。

          

          ※ 緑苑ビル地下の食堂街のお店を案内する看板です。確かに「いえもん」が表示されていました。

 入店したのは12時30分を過ぎたころだったがサラリーマンなどが多くランチをとっていて、隙間を見つけてようやく着席できた。 

 店内はいかにも勤めを終えたサラリーマンが帰りがけにちょっと一杯を!という感じの店で、日本各地の銘酒がずらりと並んでいた。ランチの方も前述のように混んでいたから、今流行りの「二刀流」といったところだろうか?

          

     ※ 日本酒にはまるで不案内は私ですので、表示され、用意されている日本酒がどれくらいのものか全然わかりません。

          

 

 この店のランチパスポートメニューは「アジフライ定食」(通常価格750円)である。定食の内容は、アジフライが2枚、小鉢3品、ご飯、味噌汁、漬物という内容だった。ワンコインでこの内容はなかなかお得感がある。

           

          ※ ワンコインメニューの「アジフライ定食」です。

 さて肝心のアジフライであるが、もちろん揚げたての熱々のアジフライが提供された。味のほうも文句はなく美味しかった。小鉢の方は「もう一押し」という感じがないでもなかった。

 

【飲み食い処 いえもん データー】 
札幌市中央区北3条西7丁目1-1 緑苑ビルB1
電  話   011-281-8080
営業時間   ランチ 11:30~14:00(ランチパスポート可能時間12:30~14:00)
              ディナー17:30~閉店時間不定
定休日    土曜・日曜・祝日
座席数    30席(テーブル席、カウンター席)
駐車場    無

入店日   ‘18/11/21