モエレ沼公園の前の道を少し北にいくと、右手にこの店「拓味」が見えてくる。
まさに秘境ともいえるこんな場所の、一見普通の住宅を改造したような趣のこんな店に、続々と人がやって来て、行列が出来ている。これはちょっと異様な光景である。
私は今回「生姜正油ラーメン」を頂いた。麺のツルツル感と、地鶏で取ったあっさり系スープに、生姜の爽やかな辛さとスープ一面にちりばめられたネギとがフュージョンし、私の食欲をそそる。これはこういうモノが好きな人にはもうたまらないであろう。このオリジナリティは「茂ラーメン」に勝るとも劣らない。ちなみに妻は、「ノーマル塩ラーメン」を注文していたが、これもなかなかの評価で、ラーメンを食べに行くなら「拓味」の塩が一番だとのたまう。年のせいか、妻は最近あっさり系のラーメンを好むようになったのだ・・・
今度は味噌ラーメンを試してみたい。暑い夏になったら、つけ麺系メニューなどもなかなか興味深い。我が家はしばらくは「拓味」通いが続きそうです。
まさに秘境ともいえるこんな場所の、一見普通の住宅を改造したような趣のこんな店に、続々と人がやって来て、行列が出来ている。これはちょっと異様な光景である。
私は今回「生姜正油ラーメン」を頂いた。麺のツルツル感と、地鶏で取ったあっさり系スープに、生姜の爽やかな辛さとスープ一面にちりばめられたネギとがフュージョンし、私の食欲をそそる。これはこういうモノが好きな人にはもうたまらないであろう。このオリジナリティは「茂ラーメン」に勝るとも劣らない。ちなみに妻は、「ノーマル塩ラーメン」を注文していたが、これもなかなかの評価で、ラーメンを食べに行くなら「拓味」の塩が一番だとのたまう。年のせいか、妻は最近あっさり系のラーメンを好むようになったのだ・・・
今度は味噌ラーメンを試してみたい。暑い夏になったら、つけ麺系メニューなどもなかなか興味深い。我が家はしばらくは「拓味」通いが続きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/f762bb70e2fae0f77e3f2c3c52f305e1.jpg)