
巷で噂の「札幌らーめん缶」の自販機が、アサヒビール園の西側道路向いのセイコーマート前にあるのを発見!味噌味か醤油味を購入しようと思っていたのだが、あいにく売り切れ・・・そこで、セカンドベストとして「中華そば」(320円)を購入した。


自販機から出てきたソレは、その場で食べられるように、温まっている。そのために、折りたたみ式のフォークが添付されているのだ。だが、私は家に持ち帰って、どんぶりにあけてレンジで温めて喰うことにした。

麺は、のびるのを防ぐため、コンニャクで出来ているとのこと。どれどれ・・・

具材はウズラの卵・メンマ・チャーシューのような肉片である。いやあ、感想というかなんというか、決してマズいモノではないが、とりたてて「ウマい!」というモノでもなかった。スープの味はマアマアだが、問題は麺の食感で、この「中華そば」の麺は糸こんにゃくそのものとしか言いようが無い。ただし、賞味期限は3年間あるので、非常食としては有用かもしれない。次回は、必ずや「味噌味」を食して、麺の質感がどう違うのか確認してみたいと思う。