獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

’09年におけるレガシィ2.0i(5MT)の実測燃費(満タン法)

2009年12月30日 | レガシィ2.0i(5MT)
   
 12月20日頃まではほとんど積雪のなかった札幌だが、クリスマス・イヴを前にどどっと雪が降り、今では根雪になったといって差し支えない状況になってしまった。冬は気温の低さと路面状況の悪化、そして窓ガラスの雪や氷を取る間のアイドリング等のために、燃費がどうしても悪くなる。
   
 ここで12月6日~28日までの間の燃費を、例によって報告します。燃費計数値は10.4km/Lと、なんとかリッター10km台をキープ。
   
   
 満タン法では、497.9km÷51.6L≒9.6km/Lでした。

  
 さてここで、2009年1年間の燃費を振り返ってみよう。トータルでは、9870.8km走行で、896.59Lの給油。満タン法燃費は、リッター11km/L。数値自体は、昨年1年間の数字と、またしても同じようなところに落ち着いた。今年は夏の期間「省燃費タイヤECOPIA」を履いていたので、もっといい数字が出ることを期待していたのだが、記録上は昨年と、ほとんど変わらず。
 だがしかし、今年は久々に、走行距離が年間1万キロに届かなかったことに着目したい。つまり、好燃費を稼ぎ出せる長距離のグランドツーリングが、昨年よりも相対的に少なかったのだ。なのにほぼ同じ燃費ということは、やはりそこには「ECOPIA」の省燃費効果があったのではないか・・・と、私は、思いたいのです。若干価格も高いタイヤだったですしネ。トホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の散歩道

2009年12月30日 | チャロ君&くまちゃん
   
 すっかり雪景色の札幌だが、チャロ君は寒さにめげず、相変わらす散歩好きである。正直言って、私の方は寒くてあまり出歩きたくないのだが・・・
   
 彼が特に好きなのが、踏み固められていないふわふわの新雪。それを見つけると、飛び込んでいって、なにやら掘り堀りして楽しんでいる。
   
 そんなワケで、散歩から帰ると、いつも彼のお腹は雪だらけ。足の短いダックスフントだから、毎回このようになってしまう。それでも、彼は満足気なのだ。
   
 さて、家の大掃除の際に、彼が普段過ごしているサークルも掃除してあげることにした。実は前々から、サークルの檻と台座の間に溜まっている汚れが気になっていたのだが、時間が掛かりそうなので先送りにしていたのだ。
 意を決して清掃にとりかかると・・・案の定その溝の中には、抜け毛やらはみ出したオシッコやらが溜まり込んでこびりついており、実に悲惨な状況!私と娘二人は、その悪臭に泣きそうになりながら、なんとかそれをキレイにした。この部分は、年に一回の掃除では足りなさそうだ。今後は3ヶ月に一度はチェックしよう。チャロ君も、よくぞ耐えていてくれたものだ。御免。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30