獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

花日和&さくらじまで宴会

2011年06月12日 | グルメ&観光

    
 昨日から今朝にかけて、友人たち計5名でススキノで呑んだ。
 1次会は「個室DINING花日和」。19時半スタートの、やや遅い開宴であった。
 このお店は、全席が個室。掘りごたつの部屋でまったりと流れる時間を愉しんだ。
    
 最初の1杯は、「アサヒスーパードライ エクストラコールド」。
 なんでも、「氷点下のスーパードライ」だというじゃありませんか!
    
 ・・・だがしかし、キッチリ冷えた生ビールではあったが、「氷点下」はやや誇大表示気味かもしれない。
 もっとキンキンで、グラスの表面に霜が付いているくらいの冷えを期待していたのだが・・・
 とはいえ、やはり発泡酒でない本物の生ビールは、ウマい。
    
 ぬるっと辛い「タコわさ」は、まさに絶品おつまみ。
    
 「明太子の玉子巻き」。甘い玉子焼きと辛い明太子が奏でるジャムセッション。
    
 「お刺身盛り合わせ」。本マグロが、インプレッシヴ。
    
 「花日和的 自家製薫製」。とろっと半熟の「くんたま」が、ウマい!
    
 そして、やはり生ビールには、偉大なる定番の「焼き鳥盛り合わせ」。
    
 イクラが宝石のようにきらめく「海の宝石サラダ」。
    
 仕上げは「花日和的 角煮ドリア」!
    
 チーズと角煮がこんなに似合うなんて!私の頬は、音を立てて床に落ちた。

    
 そして22時44分。2次会の会場は「さくらじま南4条店」。
    
 本格芋焼酎「桜島」を、ロックでぐいっといただく。
    
 芋焼酎には「桜刺し(馬刺し)」が、とてつもなく似合うのだ。
 その後はひたすら呑み、愛と平和を語り、26時過ぎまでこの宴は続いた。
 今回は緊張感なく、したたか酔っ払いました。ところどころ、記憶が飛んでますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30