積雪も姿を消し、路面凍結の心配もほぼ無くなったと思われる、札幌。
陽射しが弱く、絶好のタイヤ交換日和だった、本日。
私はここぞとばかりに、マイレガシィのタイヤを、スタッドレスからサマータイヤに交換した。
9時53分に作業に着手。
サマータイヤは、2009年に購入の、ブリヂストン「エコピアEP100」。
今年で8シーズン目のご奉公となる、このタイヤ。
スリップサインを確認したところ、今年いっぱいは、ギリギリ、保ってくれそうな雰囲気である。
とはいえ、おそらく来年は、サマータイヤ購入が、必定でありましょう。
ああ、節約&貯金せねば・・・(^_^;)
車載のジャッキを用いて、1本ずつ、地道に、交換作業を行う。
そして、10時27分。
4本のタイヤ交換を、終えた。
所要時間は、34分。昨年比でプラス1分である。
この1分の遅れが、私の「この1年での肉体の衰え」なのでありましょう。
ワイパーも夏用にチェンジし、レガシィ2.0i(5MT)の衣替え、完了。
一冬寝かして目減りしたサマータイヤの空気圧を、220kPaに充填し、
スタッドレス&ホイールを洗浄し、毎春恒例の作業を終えることが出来た。
さて、今年は、どこにグランドツーリングに行こうかなァ・・・