その日の夕食当番は、私だった。
妻よりのオーダーは、「解凍した若鶏モモをやっつけること」である。
昨年3月に購入のIHクッキングヒーター「パナソニック KZ-T363S」のグリルで、それを焼くことに。
妻曰く、このグリルは水を入れる必要もなく、魚でもなんでも「メニュー選択」で、失敗することなく簡単に焼けるとのこと。
そこに若鶏モモを皮目を下にして並べ・・・
「とり肉」を選んで、スイッチを入れるだけの、イージークッキング。
調理開始から21分後。
若鶏モモは、焦げ目もイイあんばいで、旨そうに焼きあがった。
カルディで購入の「クアンプルン フライドガーリック」を振り掛けて、いただく。
まさに気分は「プー横丁」の、ブリリアントなおうちディナー!
IHクッキングヒーター、素晴らしい。
今まで、焼き加減を目視できないがゆえに「魚焼きグリル恐怖症」だった私に、勇気と希望を与えてくれた。
いつの日か「焼きなす」に、挑戦してみたい。