獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

日清カップヌードル パスタスタイル 彩り野菜のペペロンチーノ

2017年06月03日 | 麺’s倶楽部




 私は、カップめんの新種を見つけると、ついつい購入してしまう癖がある。
 やや在庫過剰気味になった食品庫のそれらを整理すべく、その日のランチにチョイスしたのは、「日清カップヌードル パスタスタイル 彩り野菜のペペロンチーノ」。
 本年4月2日に、ローソンにて、税込184円で購入した品だ。


 お湯を捨てる手間があるのは、一般的なカップ焼きそばと同様の手順。
 待ち時間は5分と、やや長めである。


 具材はあらかじめカップ内に開けられており、別袋は湯切り後に入れる「液体ソース」の1袋のみ。


 それをフタの上で温め、時間の経過を、忠犬ハチ公のように、じっと待つ。


 後掛けソースは、「ガーリックのうまみにバジルとオリーブオイルが香るアーリオ・オーリオソース」と呼ばれるモノだ。
 それを投入すると、その麺は、パスタらしいつややかな顔立ちになる。


 そのお味は、ガーリックの主張よりも、バジルのかほりの方が、より強く感じられる。
 また、赤唐辛子もしっかりと辛さの刺激を添え、まさにペペロンチーノなそのテイスト!
 もっちりとした丸麺もウマいのだが、正直言って、「カップパスタ」と「カップ焼そば」の棲み分けというか、その区別は、難しいというのが、私の実感ではある。

 
 私の混ぜ方が雑だったせいか、具材の「彩り野菜」たちの大半は、底に埋もれてしまった。
 とはいえ、お手軽にペペロンチーノ的テイストが愉しめるのは、ニンニク好きの私としては、喜ばしい。
 この製品に「戻し湯で作るスープ」が付いていれば、もう完全無欠なんだけどなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30