goo blog サービス終了のお知らせ 

獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

当別駅前散策日誌

2018年03月26日 | グルメ&観光


 土曜の午後は、妻の発案により、JRにて当別へと向かった。
 当別駅前を、ぶらりと散策しようという企画である。


 15時08分に石狩川を通過し、




 15時20分に、JR石狩当別駅に到着した。


 15時22分に、駅のすぐそばにある「ふれあい倉庫」を見学。


 15時45分。
 小腹が減ったので、セイコーマートゆあさ店に立ち寄り、「オニオンコンソメチキン」を購入。


 その衣は、なんと申しましょうか、ケンタッキーフライドチキンのそれにかなり近いテイスト!
 ケンタッキーのあのお味は、コンソメだったのだということに、この時初めて気づいた。
 今後、自宅で唐揚げを作る際、それに留意して、アレンジしてみようと思う。


 石狩当別駅から南に向かっててちてち歩き、15時53分に「パンケチュウベシナイ川」を通過。
 

 ご当地商品満載の「(株)辻野商店 つじの蔵」に到着したのは、15時55分だった。


 当別町駅前散策は、なおも続く。
 「ふくろう通り」を歩いていると・・・


 忽然と現れたのが、「カレー」と書かれた幟。


 それに従い行ってみると、一見普通の住宅にしか見えない「伽羅」なるカレー屋さんがあった。
 私はここで、かつて札幌市東区中沼に君臨していた「秘境系ラーメン店 拓味」のことを、思い出した。
 

 「伽羅オリジナルカレー(牛すじ)」は、なんとワンコインで味わえるとのこと!
 「モツカレー」「たこ焼きカレー」等のオリジナリティあふれるメニューも、気になるところ。
 このお店、遠くない将来、ランチに来てみたい。


 さてさて、16時12分。
 「せっかく公共交通機関で来たのだから、ビールが飲みたいなあ~」などと妻と話していたところ。
 忽然と「アサヒスーパードライ」の看板が我々の目前に!


 そこは「二八蕎麦 ぎん平」なるお店。
 ゴキブリホイホイに引き寄せられるゴキブリのように、我々夫妻はそこの暖簾をくぐった。




 待望の「生ビール」で、まずはノドを潤す。


 

 ビールを飲むと、おつまみをいただきたくなるのが、人情というものでありましょう。
 そこで、オーダーしたのが、「鶏なんこつ唐揚げ」。
 コリッとした歯応えと、フライドチキン的お味と、レモンの酸味が相まって、咀嚼のリズムとともに、それはビールを進ませる。


 それにしても・・・
 このメニューの多様さは、普通のお蕎麦屋さんとは一線を画するものだ。
 まさしくそれは、東苗穂の「味禄」にも匹敵する品揃え!

       
 ラーメンメニューも、「茂ラーメン」並に、トリッキーかつ魅惑的。
 「キムチ納豆ラーメン」とか、「みそカレーチャーシューメン」とかが、私の心にキンコンカンと響く。
 しかも、「チャーシューは炭火焼」というじゃありませんか!


 さらにココは、17時以降は「備長炭焼系居酒屋」に変貌する模様。
 「串焼系たち」もさることながら・・・


 刺身の「馬刺」や「鴨トロ刺」も、大いに魅力的!


 おつまみ系の「チーズフライ」も、大いに気になる存在。
 JRの駅から徒歩圏内というのも、素晴らしいアドヴァンテージ。
 私と妻は、「6月のボーナス時には、ココで一杯飲ろう」と、誓い合ったのだった。






 実に愉しかった「当別駅前探索」。
 我々夫妻は満足を胸に抱き、16時53分発のJRで、帰宅の途についたのだった。


 さて、今回の散策にて。
 「ふれあい倉庫」で購入したのは、「鹿サラミ」。
 「つじの蔵」で購入したのは、「さっぽろ黒大豆 北海道オホーツク海の旨塩」。
 これら二品のインプレッションは、遠くない将来、お届けいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30