獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

動物病院のあと、お散歩へ。

2019年11月05日 | チャロ君&くまちゃん


ここのところ、体調を崩していたチャロ君。
しかしながら、ここ数日。
セカンドオピニオンの動物病院で処方された「ステロイド」が効いたのか、食欲を取り戻し、下痢も収まり、割と平穏な日常を過ごしていた。
そして、前回受診から1週間後の、11月2日。
1週間分のステロイドが無くなったので、ふたたびその病院へ。


彼は、病院嫌いである。
私の膝の上に抱かれての順番待ちの間。
不安げな表情で、ずっと、ぶるぶるぶるぶると、震えていた。


血液検査の結果。
血漿総蛋白とアルブミンの値は正常値に戻ったので、これは良い兆候であるとのこと。
今後は段階的にステロイドの投与量を減らし、経過観察しましょうとの結論となった。
ただし、体重が4.85kgと、5kgを割ってしまったのは、やや気になる点ですね・・・との指摘。
これについては、我々家族が意識過剰に、彼に与えるフードの量を減らしていたからだと思料される。
この2~3日。
チャロ君は、明らかにフードが足りなかったようで、「これで終わりなの?もっとちょうだい!」と目と吠え声でアッピールしていたのだから。
なので、今後は、フードの量を通常に戻してあげようと思う。


血液検査を終えた直後の、彼。
精神的に疲れたのか、げっそりとした表情(^^;




今回の受診料は、税込6,875円。


これまで朝晩2回だったステロイド投与は、1日1回となった。
夕食時に「ふりかけ」として、提供するつもりである。






動物病院からの帰宅後。
我が家にピアノ調律師さんが来ていたので、作業の邪魔にならないよう、私とチャロ君は時間つぶしのお散歩へ。




この日はなかなか風が強かったのだが、秋の陽光は心地よかった。
そして、近所の公園の紅葉が、侮れない美しさであることを、再認識。
「灯台もと暗し」とは、よく言ったものだ。
日本のことわざが、侮れないことをも、再認識した秋の日でした



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30