獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

サツエキでランチ、桑園で温泉。

2019年11月30日 | グルメ&観光


お互いに有給休暇をいただいていた、我々夫妻。
サツエキのパセオで妻と待ち合わせして、ランチとすることに。


お気に入りのお店である「トーティラフラット」に、私が先だって入店したのは、11時53分。


12時02分。
オーダーしていた「プレミアムモルツ」が運ばれてくるとほぼ同時に、妻が入店した🍺




サツエキという大都会にあって、なかなかリーズナブルなメニューの数々。
何を喰うべきか、迷い道くねくね状態である。
また、メニュー価格が全て「税込表示」なのは、他店にも是非とも見習ってほしい、インポータントなポイントだ。


妻オーダーのプレモルが運ばれてきたのは、12時06分🍻




私オーダーの「カキとほうれん草のパエリア」は、12時20分に供された。


イエロー&グリーンの目にまばゆい色彩感に、私はクラクラしちゃう


具だくさんのスープに、シャキッと新鮮なサラダ。


ぷりっとふくよかな牡蠣は、まさに海のミルク🍼
そのエキスが沁みだしたパエリアは、おこげのカリッと感も素晴らしく、その価格以上の贅沢感あふれるランチタイム🥘


12時21分には、私の2杯目のビール「ハーフ&ハーフ」が凛として登場。
それはちょっと濃い目で、「ノーマル黒ビール」に近いテイストながらも、スキッとした焙煎風味が心地よくノドを潤す。


ちなみに、妻のオーダーは「バベッドステーキランチ」である。


それが運ばれてきたのは、12時22分。


最近の我々夫妻のお出かけランチは、「お互いに別なものをオーダーし、取り皿でシェアしていただく」というのが、通例となっている。
しっとりと柔らかく、ジューシィーな、牛はらみ肉。
その焼き加減は、ローストビーフにも準じる、しなやかな食感🥩
おろし醤油ダレの旨みがまろやかで、白飯はワシワシと進む。




そして12時47分に、お会計。
おひとりさまあたり約2,500円の豪華昼呑みランチに、ご満悦である



そして13時05分。
我々夫妻は、JR桑園駅に、降り立った。




向かったのは、「天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら」♨
カロリー摂取のあとは、温泉でカロリー消費という、企画なのだ。


13時11分に入館し、


13時14分に入湯。



種々の温泉に、ゆったりのんびりと浸かり、日々の暮らしの鬱陶しさを洗い流すひととき。


14時23分に風呂から上がり、大広間にて、くつろぎ&水分補給タイムである。


種々のメニューの中から・・・


我々夫妻は「お得なビールセット 枝豆+生ビール」を、共にチョイス。


14時29分。
風呂上がりの生ビールは、まさに、五臓六腑に沁み渡る🍻
きわめて満足の、ありがたい有給休暇でありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30