獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

カインズ ストーンマーブル フライパン 26cm

2020年04月12日 | 我が家の食卓


先日カインズホームにて妻が購入したのが、この「ストーンマーブル フライパン」である。



それを用いて🍳
まず、妻が作ってくれたのが、「チキンのトマト煮」。
油はホンのちょっとだけひいて、強めの中火で鶏もも肉を焼く。
梅酒をさっとかけ、アルコールを飛ばし、カットトマト缶とコンソメを投入して煮る。
ある程度煮込んだのちに、しめじを入れて、それに火が通ったら完成とのこと。


とろけるチーズをトッピングし、ブラックペパーを振って、いただいた。
その色彩感ともども、それはまさに「太陽の味」で、活力ある旨さであった🍅



そして、私の夕食当番だったその日。
妻が前日に仕込んでくれた「豚肉の塩こうじ漬け」を焼いた。




塩こうじは、網走市の企業である「倉繁醸造㈱」の製品である。


前夜から塩こうじに漬けた豚肉を、こうじが焦げ付かないよう、弱火でじんわりと焼く。


両面に火がおおよそ通ったら、フタをして蒸し焼きっぽくすると、ふっくらと仕上がるのだと指南を受けていたので、そのようにして焼き上げた。


ほぼ焦げ付きもなく、豚肉の塩こうじ焼は、イイあんばいで出来上がった🐽


その柔らかな甘みは、「佐藤水産のさざ浪漬け」を彷彿とさせるデリーシャスなテイスト❣


今のところ。
このカインズのフライパンの使い勝手は、上々である。
しかしながら・・・このフライパンのWEB上のレビューを見ると、「長持ちしない」との声が、やや多く見受けられる(^^;
その真偽については、今後追って、レポートさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30