3連休前日の、晩酌タイム。
おつまみは、ちょっとリッチに、「王子のスモーク鮭ジャーキー」である。
本年1月に、大丸地下のほっぺタウンにて、税込594円で購入の品だ。
そのキャッチコピーを呼んだ瞬間に。
私のヨダレは音を立てて、机の上に落ちた。
原材料の鮭は、北海道で獲れたものである。
その袋は、食いしん坊のブレーキアシスト役となるであろう、「チャック付き」。
では、うやうやしく、実食。
鮭そのものの旨みを活かす、そのほどよい潮味。
咀嚼する毎に、滑らかなエキスが、じんわりと口中を濡らす。
スモーク由来のほんのりとした苦みは、ビールの消費をいたずらに進ませる促進剤。
3連休を迎える気分が、より華やかになりました🎉
長女からのバレンタインプレゼントである、「ビールのおつまみセット」。
その中から「午前0時のシンデレラ:芳醇 焼えいひれ」を、プレミアムフライデイの晩酌タイムに、ついばんだ。
製造者は、愛知県春日井市の企業である「(株)タクマ食品」。
その噛みごたえは、なかなかがっしり🦷
私の歯の健康と、咀嚼力の強化に、資すること請け合いだ◎
しっかりしっとりとしたみりん系の甘みと、唐辛子系の侮れないピリ辛さが、ビール(第3)をナチュラリーに進ませる🍺
こういう素晴らしいおつまみを、屈託なくいただける環境に自分が居ること。
あらためて、シアワセを感じる