エスニックな鶏つみれ鍋
![](/images/clear.gif)
昼食はラシックで「妻家房」で冷麺とプルコギの定食、家人はスンドゥブチゲとチヂミの定食!セーターを買ってもらったぞ!
夕方、一年点検のクルマを引き取りに行く。この一年「話題の」リコール車、Fit3!これまで、4回?のリコール。わたしのFit3のケースは、トランスミッションに加速時に異音がすると繰り返しクレームするも、なかなか対応してくれず、ようやく今回、トランスミッションを交換してくれるということに。年明けらしいが・・・。それまでにぶっ壊れなければいいのだが。
夕食は、エスニックな鶏つみれ鍋。レンコン半分を薄切りして細かく刻み、残りをすりおろす。冷蔵庫に残っていた長芋も。それと生姜に片栗粉、全卵、薄口醤油を加えてよく練る。水炊きスープのパウチを買ってきてこれをベースにナンプラーと薄口醤油、日本酒。スプーンで丸めて湧いてきたスープに落とす。ローリエと赤唐辛子、花椒。白菜と白ネギ、舞茸、えのき茸、ニラ、豆腐。ふわふわのつみれだったが、家人はもっとしっかりした歯ごたえのつみれがいいと。はい、次回は乞うご期待ということで!
夕方、一年点検のクルマを引き取りに行く。この一年「話題の」リコール車、Fit3!これまで、4回?のリコール。わたしのFit3のケースは、トランスミッションに加速時に異音がすると繰り返しクレームするも、なかなか対応してくれず、ようやく今回、トランスミッションを交換してくれるということに。年明けらしいが・・・。それまでにぶっ壊れなければいいのだが。
夕食は、エスニックな鶏つみれ鍋。レンコン半分を薄切りして細かく刻み、残りをすりおろす。冷蔵庫に残っていた長芋も。それと生姜に片栗粉、全卵、薄口醤油を加えてよく練る。水炊きスープのパウチを買ってきてこれをベースにナンプラーと薄口醤油、日本酒。スプーンで丸めて湧いてきたスープに落とす。ローリエと赤唐辛子、花椒。白菜と白ネギ、舞茸、えのき茸、ニラ、豆腐。ふわふわのつみれだったが、家人はもっとしっかりした歯ごたえのつみれがいいと。はい、次回は乞うご期待ということで!
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)