今年もしいたけ用の木を伐採しました。今回は最初に、幹が最も太いどんぐりの木を伐採しました。直径が20cm程度までなら私1人で伐採できます。しかし、最初に伐採したのは直径が40cm以上はあったと思います。倒す方向を間違えると、畑に倒れたり電線に引っ掛かるなどして面倒なことになります。そのため、総勢8人位が集まって伐採しました。私が梯子を使って幹を登り、ロープをかけるところから始めました。
田んぼ側に倒れたどんぐりの木の枝、細かく裁断
ロープを掛け終わると、木の根元をチェーンソーで切り始めました。その時、畑や電線側に倒れないように田んぼ側からみんなでロープを引っ張りました。しばらくして根本が切れると、メリメリと音がして田んぼ側に木が倒れました。その後、チェーンソーで幹や枝を切る人、切った枝や幹を運ぶ人に分かれて作業しました。
チェーンソーで根本切断 田んぼ側に引っ張る人 田んぼ側に倒れた木
私は最初チェーンソーで幹や枝を切っていましたが、ミスをして幹にチェーンをはさんでしまいました。無理に力を加えたためかチェーンが外れてしまいました。同時にその時のショックでしょうか、チェーンソーの吸入口の蓋が落ちてしまいました。その後、その蓋は見つからず残念!修理道具を持って来なかったため、以降はノコギリで切ったり枝や幹を運びました。
途中、コーヒーを飲んだりお菓子を食べながら皆さんと休憩しました。合計3本伐採しました。しいたけ用にする幹や枝は、欲しい方に持って帰っていただきました。伐採に来ていただいた方々、ありがとうございました。
3本目のどんぐりの木を伐採 伐採するとすぐに枝を始末
最新の画像[もっと見る]
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキングの下見 21時間前
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキングの下見 21時間前
- インド藍、来年の種まき用の種子を収集 2日前
- 思いがけず、どんぐりを拾うことに 3日前
- 今年最後のしいたけの収穫 4日前
- サトウモロコシの穂を収穫して軒下に干す 5日前
- 今年最後の放課後学習 成器塾 6日前
- サトウキビの越冬作業 7日前
- 田布施からチャレンジ創造コンテスト全国大会に出場 1週間前
- 放課後学習 成器塾でXmasフェルト作り 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます