すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

加州のピンクスリップ

2010年04月18日 | 雑記帳
 色気のあるような話ではない。

 ピンクスリップとは「解雇通知」のこと。

 NHKBSで放映されたドキュメンタリーで、カリフォルニア州での教師大量解雇が取り上げられていた。↓
 http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20100410-11-28566

 さすがに?アメリカという部分と、どんな国であっても地域であっても通用する普遍的な部分とがあった気がして、目が話せなかった。

 教育のためを謳っても増税が簡単に実現するわけでなく、裕福な家の子供たちは私立学校へ集中していく。
 公立の学校は職員を減らされ、一学級の人数は増え、設備や教材にかける予算も削られ、職員間の疑心暗鬼、子供たちの荒れは増すばかりだ。
 我が子をどんな形でフォローできるか、と真剣に悩む親もいたが、多くはそこまでの余裕がある家庭ではないだろうことも予測できる。

 シュワルツネッガーの悩みははたして重いのだろうか。
 公立校へ企業からの支援を求めているという。果てしなく経済至上主義の沼へずぶずぶとはまっていくようだ。

 年度初めのある会議で「意図的な人材育成」という言葉を耳にして少し考えてしまったが、そう言えるのは基盤が安定しているからこそであり、読み書き計算というレベルで揺らいでいるところはまだまだたくさんある、と当たり前のことを思い起こさせられた。