K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

kuroさんの日記から 「あきらめた瞬間に、全てが終わる」

2010-07-05 06:02:43 | kuroさんの日記
kuroさんの日記から「あきらめた瞬間に、全てが終わる」です。


2008年7月10日に書かれたものです。



あきらめないこと。


 
これは、本試験当日だけではなく、
これからの本試験までの受験勉強期間だって
同じ事が言える。


もう、たぶん間に合わないや。



模試が散々な結果だったから、
今年は・・・記念受験かもな~
  

 
となった瞬間に、全てが終わる。
そんな方の今年の結果は・・・
「不合格」の可能性が極めて高い。



あきらめた瞬間に、全てが終わる。


  
どうするかは、
全て自分自身が決める事。



さて、貴方なら、


  
どうする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民年金法13-3-A-改題

2010-07-05 06:01:57 | 今日の過去問
今日の過去問は「国民年金法13-3-A-改題」です。


【 問 題 】

受給権者は、厚生労働大臣に対し、厚生労働省令の定める事項
を届け出、かつ、厚生労働省令の定める書類その他の物件を提出
しなければならない。
     
                    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 解 説 】

受給権者に係る届出は、厚生労働大臣に対して行わなければなり
ません。
なお、所定の届出は、届書を日本年金機構に提出することにより
行わなければなりません。


 正しい。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする