K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

厚生年金保険・国民年金事業の概況(平成23年3月現在)

2011-06-26 06:49:44 | ニュース掲示板
厚生労働省が、6月24日に、

厚生年金保険・国民年金事業の概況(平成23年3月現在)

を公表しました。


これによると、

平成23年3月末の国民年金と厚生年金保険の被保険者数は、
6,384万人であり、前年同月に比べて、47万人(0.7%)減少
しています。


詳細は 


http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/toukei/geppou/ge2303/nenkin-01.pdf


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民年金法63-9-D

2011-06-26 06:48:50 | 今日の過去問
今日の過去問は「国民年金法63-9-D」です。


【 問 題 】

被保険者が将来の一定期間の保険料を前納した場合、前納が
行われた日に前納に係る期間の各月の保険料が納付された
ものとみなされる。 
        
          
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

前納された保険料について保険料納付済期間又は保険料一部
免除期間を計算する場合においては、前納に係る期間の各月が
経過した際に、それぞれその月の保険料が納付されたものと
みなされます。
「前納が行われた日」に、納付されたものとみなされるのでは
ありません。


 誤り。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする