8月3日に、厚生労働省が
長時間労働が疑われる事業場に対する令和4年度の監督指導結果を
公表しました。
これによると、対象となった 33,218 事業場のうち、14,147事業場(42.6%)
で違法な時間外労働が確認され、是正・改善に向けた指導が行われました。
なお、このうち実際に1か月当たり 80時間を超える時間外・休日労働が
認められた事業場は、5,247事業場(違法な時間外労働があったものの
うち 37.1%)でした。
詳細は
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34504.html