高山帯の草地生育する多年草。高さ15~25㎝。葉身の先は尖る。花序は頂生し、枝は細く先は垂れ下がる。 花は 1〜 3 個頭状に集まる。花被片は濃赤色。蒴果は花被と同長で濃赤褐色 。花期は7~8月。北岳には比較的多く生育している。
2018年山梨県カテゴリー: 絶滅危惧Ⅱ類(VU) 2005年山梨県カテゴリー: 絶滅危惧Ⅱ類(VU) 2017年環境省カテゴリー:準絶滅危惧(NT)

クモマスズメノヒエ 2022年7月 北岳で撮影

岩場に生えたクモマスズメノヒエ

花序は頂生する。

花柄は細くて先端部が垂れ下がるのが特徴。

森林限界を超えたあたりの北岳の草地には多く生育している。