大深沢川遊歩道のキツネノカミソリを見てきたが時刻はまだ3時前である。暑くてあまり長距離を歩く気にはなれず、以前から気になっていた北杜市立長坂運動公園の裏側にある池を見に行ってみた。
市立長坂体育館の前に車を止める。
その裏側に大きな池がある。米山溜池という名前らしい。
たくさん浮かんでいるこの水草は?
ヒシだった。凄い群生である。
小さな白い花がたくさん咲いていた。
別の水草も花を咲かせていた。
おそらくオヒルムシロであろう。水面下には藻が生えているようだが何だか分からない。
おそらくハナショウブであろう。
コシロネ?あるいはヒメシロネ?
葉の幅が狭くて鋸歯が鋭く、ヒメシロネではないかと思う。
ヒシがこんなにたくさん生育しているとは驚きである。北杜市の池には結構普通にヒシが最生育しているようである。近傍にはもうひとつ池があるので車で移動して散策してみる。
こちらの池はまだ新しいようである。全周護岸工事が行われていて池のほとりには下りられない。越中久保溜池と言うらしい。
こちらの池にもヒシが浮いていた。
別の水草のようなものが見えるが??
別の場所に生えていたヒシを見てみると、これは水中で伸ばしたヒシの根のようである。
まだ実は付いていないがこれはオオオナモミであろう。
オオオナモミの葉
小型のこの花を見るとヤマゴボウのほうではないかと期待してしまうが・・・
これは外来種のヨウシュヤマゴボウのほうである。ヤマゴボウを見てみたいがなかなか難しそうである。
北杜市の池では普通にヒシが見られるようで、新しい池にも生育しているところを見るとこれは誰かが種を蒔いたものかも知れないと思えてくる。