天皇の継承権を巡って、いよいよ結論が出たようです。何でも第1子優先となることに。これで、今の天皇継承の順位は、皇太子の次は、その娘になるわけです。 以下順番につけていくと、今の制度での継承権をもつ人たちが、ぐっと増えるそうです。女性天皇もOK。第1子優先ですから、今の皇太子にこれから男の子が生まれても、姉の方に第一順位がつくという。これが今までとは大きく違う制度ですね。すると、娘の愛子さんは結婚しても皇族のままで、夫となる人が今度は新たに皇族となるということに。これで、天皇家の存続はもう安泰というものです。なにしろ皇位継承権該当者がたくさん出てくるのですから。
一方で、皇族と生まれた限り、自らはそこから離脱することはできなくなる。自分の意志で皇族から離脱できない。前世からの因縁が深く、めでたく宮家に生まれたことによって、職業選択の自由も、居住の自由もその他選挙権も含めていっさい剥奪されてしまう人たちが新たに登場するわけです。実に前近代的な、日本国憲法の人権尊重の精神からはほど遠い、「国民」が誕生する。まさに超法規的存在。
でも、第1子が必ず家の後継ぎになることは、どういうことでしょうか。長男相続という形式が、長女でもよいというのは、今の普通の家庭でもよくあることなのか、それとも珍しいケースなのか。
女の子が生まれたあとに男の子が生まれると、その子を後継ぎとする。男の子が生まれなければ、娘が養子をもらって家のあとを継ぐ。てなことが一般的な風習ですかね。それともその時点でお家断絶。そうなっては一大事。そこで、婿を取る。そういうほうが、かえってその家の精神は受け継がれ、繁栄することにもなるようです。実際、ますおさん家族のほうが、えてしてうまくいく場合も多いようです。
でも、それでよしとするのが本当によいのか? いっそのこと天皇制を廃止して共和制にする方法もあるのでは。そうした議論が、もっとあってもいいのではないでしょうか。天皇制存続を前提とした今回の議論・結論は小生には何だか奇妙に聞こえます。
下世話な話ですが、これで愛子さんのご学友あわよくば・・・に、と世間の一部では大騒ぎになるでしょう。そしてまた、最近、受験生の間では落ち目の「学習院」もしばらくは安泰というものです。
一方で、皇族と生まれた限り、自らはそこから離脱することはできなくなる。自分の意志で皇族から離脱できない。前世からの因縁が深く、めでたく宮家に生まれたことによって、職業選択の自由も、居住の自由もその他選挙権も含めていっさい剥奪されてしまう人たちが新たに登場するわけです。実に前近代的な、日本国憲法の人権尊重の精神からはほど遠い、「国民」が誕生する。まさに超法規的存在。
でも、第1子が必ず家の後継ぎになることは、どういうことでしょうか。長男相続という形式が、長女でもよいというのは、今の普通の家庭でもよくあることなのか、それとも珍しいケースなのか。
女の子が生まれたあとに男の子が生まれると、その子を後継ぎとする。男の子が生まれなければ、娘が養子をもらって家のあとを継ぐ。てなことが一般的な風習ですかね。それともその時点でお家断絶。そうなっては一大事。そこで、婿を取る。そういうほうが、かえってその家の精神は受け継がれ、繁栄することにもなるようです。実際、ますおさん家族のほうが、えてしてうまくいく場合も多いようです。
でも、それでよしとするのが本当によいのか? いっそのこと天皇制を廃止して共和制にする方法もあるのでは。そうした議論が、もっとあってもいいのではないでしょうか。天皇制存続を前提とした今回の議論・結論は小生には何だか奇妙に聞こえます。
下世話な話ですが、これで愛子さんのご学友あわよくば・・・に、と世間の一部では大騒ぎになるでしょう。そしてまた、最近、受験生の間では落ち目の「学習院」もしばらくは安泰というものです。