おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

泥舟から逃げ出すネズミは、所詮、ネズミにすぎない、と思いました。

2011-11-22 19:00:44 | つぶやき
郵政法案審議入りしなければ連立離脱も…国民新(読売新聞) - goo ニュース
 民主党政権の混迷、国民の支持をほとんど失って、小沢さんに言わせると、今選挙を行ったら50名くらいになってしまうとか。
 増税は絶対イヤ!TPPは断固NO!マスコミも野田政権への不信感を煽り立てる。
これじゃ、もう沈みかけた、ほとんど水中に没してきた様相。慌てて逃げ出すネズミたち。 
 でも、もう岸からすっかり離れてしまった泥舟。逃げ出しても、水中でおぼれ死ねだけでしょう。向こう岸、こちら岸、どっちかにはたどり着ける、という甘い考えはお捨てになった方がよい。
 こうなりゃ、どこまでも、「一蓮托生」。所詮、次の総選挙(任期満了での選挙になっても)では、「国民新党」はもともと消滅するに違いないのだから。それでも、さすが。恫喝路線だけは、亀井親分の得意技。
 曲がりなりにも公明党。自民党に創価学会の組織票という恩義をたくさん売って「自公路線」を進めてきたのに比べて(今度も、「反民主」で自民党とくっついて選挙戦を闘う魂胆、勝利は我が方にありとやら)、国民新党は民主党に売るべきものは、何もない。この政党。悲しいかな、強力な組織も何も、ない!
 どんなに批判しても結局はくっついていくしかない。それとも小沢新党に今度はくっつく算段? 実に哀れな存在です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする