プーチン露大統領、14年に旅客機撃墜を指示と明かす
「ドキュメンタリーの中でプーチン氏は、治安当局者らから、このような場合での緊急措置は飛行機の撃墜だと説明されたとし、「計画に沿って行動してくれと、私は彼らに言った」と述べている。」
このプーチン氏の話を聞いて、私などの世代は、「大韓航空機撃墜事件」を思い出すはずだ。
冷戦時代のソ連は、「領空侵犯したら、民間機だろうと撃墜する」国だったのである。
こういう記事で恐怖を感じるのも、日本が平和ボケしているからなのだろう。戦争ボケも困ったものではあるけれど。
「ドキュメンタリーの中でプーチン氏は、治安当局者らから、このような場合での緊急措置は飛行機の撃墜だと説明されたとし、「計画に沿って行動してくれと、私は彼らに言った」と述べている。」
このプーチン氏の話を聞いて、私などの世代は、「大韓航空機撃墜事件」を思い出すはずだ。
冷戦時代のソ連は、「領空侵犯したら、民間機だろうと撃墜する」国だったのである。
こういう記事で恐怖を感じるのも、日本が平和ボケしているからなのだろう。戦争ボケも困ったものではあるけれど。