かつて月面着陸をした飛行士は月から宇宙に浮かぶ地球を見て
言いようのない神秘感に襲われて、神の存在を確信したそうだ
若い脳学者は標本にされた人間の脳を手でもった時に
この軽い物質の中にその人の人生の記憶が詰まって
人生そのものがそこにあることを感じた時に
やはり驚きに似た神秘感を感じたそうだ
それほどの人ではない自分にしても、水族館に出かけて
水槽の中を泳ぐ様々な形、色をした生き物を見ると
その多様性やら生き伸びるために進化したひたむきさに
一種の神秘感を覚える
最近では、植物の根っこで起きている菌との共同生活を知るにつけ
世界は不思議に満ちていると感じる
そして人は地球における万物の霊長とされているが
実は何も知らないのだと深く実感する
世の中に存在する人が年下のほうが圧倒的に多くなって
今では「歳のせい」で片付けられそうな情けない事柄が
毎日のように起きる
ボケないためには!と気にするが、そのためには単純に
何かに驚くことが必要と実感する
ということで少し驚くことがあると
まだ自分は大丈夫かもしれない
と思い込もうとしている
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
- あれこれ考えること(1109)
- 旅・旅行(59)
- 徒然なるままに(792)
- オーディオ(20)
- ポール・マッカートニー(53)
- 創作したもの(9)
- Weblog(1246)
- 住民投票・市庁舎・リコール・市政(236)
- まとまらない話(32)
- 市政、市議会に関することなど(56)
- 妹のこと(7)
- 養鶏所騒動(28)
- ダイアリー(107)
- 新城・地元に関すること(24)
- 見てきた、聴いてきた(展示会・映画と音楽)(84)
- 子どもたちのこと(76)
- 庁舎用地外移転補償騒動(17)
- 産廃(26)
- サッカー(417)
- 音楽(338)
- 本(315)