パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

都知事選の掲示板の異様さ!

2024年06月21日 10時27分56秒 | あれこれ考えること

ディストピアはユートピアと反対の意味を持つ言葉
小説ではこの世界を描くものがあるが
まさか現実世界でこれを実感することがあるとは思わなかった

昨日スタートした東京都知事選
初日となればポスター掲示板に候補者の顔写真が並ぶのが普通だが
昨日は異様な見られた
なんと、同じ内容のポスターが一つの掲示板にいくつも貼られている
犬が写っているものもあれば、若い女の子の写真があったり、QRコードを
掲載したものもある(QRコードでは怪しいサイトに導かれるそうだ)

大半の人々は、立候補者は何らかの政治的な動機があって
供託金300万円を払って都知事選に挑戦していると思っている
ところが、今回の場合は全くそうではないと言える

NHKから日本を守る党からは19人立候補し
また関連する人物も数人立候補しているのだが、彼らが掲示できる場所の権利を
他人に売って、(党に寄付金という形で収めて)単なる屋外広告の一つとして利用する
という方法がとられているようだ

党に対する寄付金が、ある時期までに収められたものは幾らで何箇所
それより遅い場合で掲示場所を増やしたい場合は寄付金は増やす
このような方法がとられているのだそうだ

誰もがおかしいとか違和感を覚えるこの方法
どうやら法的に問題があるかと言えば、ないらしい
だが法的に問題がないからと言ってやって良いことといけないことがある
それは明文化されてはいないが、常識とか倫理観という自然法的な概念が
人にブレーキをかけると大半の人も社会も思っていたのを
法に書かれていないからといって開き直って無神経に行っているのだ

話は飛ぶが有名なアダム・スミスの「神の見えざる手」の概念は
何か特別な操作をしなくても需要と供給によってバランスがとれるというものだが
それには大きな前提がある
それはアダム・スミスが「国富論」の前に残した「道徳感情論」のタイトルにあるように
人々が道徳的であることが求められている
またシュンペーターの「資本主義、社会主義、民主主義」では現在日本人が享受している
この資本主義の世界は、ストレスが多いとされていて、それは商売上の競合他社が
何をしてくるかわからない不安から来ると説明されている

何をしてくるかわからない、、というのが法的な範囲内なのか
それとも法を超えた予想外のことなのか、、それとも経済合理性を超えたものかは不明で
世の中は実際に時々現れる秩序の破壊者によって大きく変わることはある

秩序の破壊者を突破する人、新しい世界を作るきっかけの人と評価するか
それともやはり単に破壊者に過ぎなかったのかは
時の経過待たないと結論はでないことが多いが、いずれにせよ自分の住む世の中は
人が緩やかに感じる倫理観とか常識が優先される社会であってほしいと思う

それを思うと、今の世界はもはやディストピアと言うしかないのが情けない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする