徳島から送って貰った菊菜が美味しい。
彼のやっている農法は普通に無農薬有機農法って言ってるのと違うような感じです。
(農薬、ちょっとは使ってると思う。私はそれでも大丈夫。それに使ってるのも普通の農薬と違って安全な菌を撒いたりと特別なやり方があるらしい。ヘタに説明しても間違えそう。)
詳しくはfacebookの「株式会社 阿波農産@くしぶち」で見て貰ったらわかるような気がします。
まだホームページとか作ってないと思う。
今まで無農薬の野菜も有機農法の野菜も食べた事あるけど、こんな味だと思わない。
味もさることながら、食べたら体が喜んで元気になる感じなんです。
徳島の研修制度で学んでその後まだ1年くらいだと思う。それでもお世話になっている阿波農産の皆さんと一緒にものすごい野菜を作っている。それが食べれて幸せだなあと思う。
彼は高校の同期で、この年での転職。それでもこの仕事になってからどんどん元気そうになってます。
いつもめいっぱい体を動かして働いてる。いっつも暑そうだし寒そうだしきつそうだけどそれでも元気。
去年の春からそれは始まった。たけのこを掘ってると言う。(たけのこは山から採ってくるので特に育ててると言う感じでもないと思う)
元々うちは娘がタケノコのアクでじんましんが出たことがあるのもあって、あまり食べなかった。
それでも送って貰ってためしに食べたら、なんとアクが少なく柔らかく美味しい。香りが高い。
それから追加して毎日のように食べても誰もじんましんが出るどころか美味しくて元気になってくる。
それからツルムラサキとオクラ。これも少しずつしか食べた事なかったけど、オクラなんて生で食べれるくらいの新鮮さと美味しさ。夏にたくさん食べました。
この頃は水菜と菊菜だ。水菜もそれまで子どもたちは筋がきついからと食べなかった。
それがサラダにしても煮ても焼いてもぐんぐんどんどん食べる。
菊菜も今までは鍋にちょっと入ってたら良いってくらい。苦いから食べなかった。
それが今回送って貰って毎日何かに入れて食べて、毎回美味しい。
畑のすき間に作っているニンジンなど、甘くて甘くて驚くお味だ。
彼によると今の大量生産農業で使っている農薬や肥料だと虫が着かなくて色が濃くておいしそうに見えるのだけれど、ミネラルのバランスが悪く、硝酸が多く含まれるために苦いのだそうだ。
詳しい事は忘れた。
まあとにかくいろいろ聴いたけどとにかく美味しい。だから注文します。
それに直接送って貰ってるので、送料はかかるけど値段にしたらそれほど高くないと思う。
昨日はインスタントラーメンに菊菜を入れた。出来てから放り込む。それで充分。
このラ王と言うラーメンはちょっと高いけれどとっても美味しいです。名前の通り(インスタント)ラーメンの王様。
今日はベトナム料理に。春菊と豚ひき肉のスープ。今日はひき肉がなかったから豚肉を細かく切って使った。
それに絹揚げを入れました。ボリュームが出て美味しい。ベトナムの人だって絹揚げがあったら入れたら良いと思う。
この前図書館で借りたこの本はもう出版してなかった。それで欲しいレシピだけ写しました。
持ってる本のこれにも載ってました。ちょっと違うけど。
すき間農法でパクチーも作ってくれていつも荷物のすき間に入れてくれるので、美味しくベトナム料理も食べられる。
夫と「彼が農業してくれてて幸せやねー。」と言いながら食べる。体がきつそうだけどやる気なのでできるだけ続けてほしい。そして儲かって農業で成功して欲しいなあ。億万長者にならなくてもちゃんと正直に作ったら食べていけるようになったら良いなあと思う。
応援しています。
彼のやっている農法は普通に無農薬有機農法って言ってるのと違うような感じです。
(農薬、ちょっとは使ってると思う。私はそれでも大丈夫。それに使ってるのも普通の農薬と違って安全な菌を撒いたりと特別なやり方があるらしい。ヘタに説明しても間違えそう。)
詳しくはfacebookの「株式会社 阿波農産@くしぶち」で見て貰ったらわかるような気がします。
まだホームページとか作ってないと思う。
今まで無農薬の野菜も有機農法の野菜も食べた事あるけど、こんな味だと思わない。
味もさることながら、食べたら体が喜んで元気になる感じなんです。
徳島の研修制度で学んでその後まだ1年くらいだと思う。それでもお世話になっている阿波農産の皆さんと一緒にものすごい野菜を作っている。それが食べれて幸せだなあと思う。
彼は高校の同期で、この年での転職。それでもこの仕事になってからどんどん元気そうになってます。
いつもめいっぱい体を動かして働いてる。いっつも暑そうだし寒そうだしきつそうだけどそれでも元気。
去年の春からそれは始まった。たけのこを掘ってると言う。(たけのこは山から採ってくるので特に育ててると言う感じでもないと思う)
元々うちは娘がタケノコのアクでじんましんが出たことがあるのもあって、あまり食べなかった。
それでも送って貰ってためしに食べたら、なんとアクが少なく柔らかく美味しい。香りが高い。
それから追加して毎日のように食べても誰もじんましんが出るどころか美味しくて元気になってくる。
それからツルムラサキとオクラ。これも少しずつしか食べた事なかったけど、オクラなんて生で食べれるくらいの新鮮さと美味しさ。夏にたくさん食べました。
この頃は水菜と菊菜だ。水菜もそれまで子どもたちは筋がきついからと食べなかった。
それがサラダにしても煮ても焼いてもぐんぐんどんどん食べる。
菊菜も今までは鍋にちょっと入ってたら良いってくらい。苦いから食べなかった。
それが今回送って貰って毎日何かに入れて食べて、毎回美味しい。
畑のすき間に作っているニンジンなど、甘くて甘くて驚くお味だ。
彼によると今の大量生産農業で使っている農薬や肥料だと虫が着かなくて色が濃くておいしそうに見えるのだけれど、ミネラルのバランスが悪く、硝酸が多く含まれるために苦いのだそうだ。
詳しい事は忘れた。
まあとにかくいろいろ聴いたけどとにかく美味しい。だから注文します。
それに直接送って貰ってるので、送料はかかるけど値段にしたらそれほど高くないと思う。
昨日はインスタントラーメンに菊菜を入れた。出来てから放り込む。それで充分。
このラ王と言うラーメンはちょっと高いけれどとっても美味しいです。名前の通り(インスタント)ラーメンの王様。
今日はベトナム料理に。春菊と豚ひき肉のスープ。今日はひき肉がなかったから豚肉を細かく切って使った。
それに絹揚げを入れました。ボリュームが出て美味しい。ベトナムの人だって絹揚げがあったら入れたら良いと思う。
この前図書館で借りたこの本はもう出版してなかった。それで欲しいレシピだけ写しました。
白いご飯にぴったり!はじめてのベトナムおかず | |
伊藤 忍,福井 隆也 | |
情報センター出版局 |
持ってる本のこれにも載ってました。ちょっと違うけど。
10分で本格ベトナムごはん | |
ニョン.フェン・ガップ | |
講談社 |
すき間農法でパクチーも作ってくれていつも荷物のすき間に入れてくれるので、美味しくベトナム料理も食べられる。
夫と「彼が農業してくれてて幸せやねー。」と言いながら食べる。体がきつそうだけどやる気なのでできるだけ続けてほしい。そして儲かって農業で成功して欲しいなあ。億万長者にならなくてもちゃんと正直に作ったら食べていけるようになったら良いなあと思う。
応援しています。