朝市へ。
お正月の買い物も出来るだけ済ます。
金時人参や黒豆など。暮れにマーケットで買ったらすごく高い。
干しシイタケは結構高い。お正月用のは特に。そう言えばこの頃は買わないで作ってたなと思って見たら、良いシイタケがあった。良い具合に小さくて厚くて丸い。それでこれを干しておせちに使う事にする。これだけ乾燥して寒かったら良いのが出来るだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/75271e6e0838dc41fe96d6eb4d190b23.jpg)
クリスマスイブ。みんな用事があるので明日ご馳走を頂くことにした。本当は明日がクリスマス。
鶏肉をハーブと塩に漬けたりケーキの準備をしたり。
娘が「お母さん、ずっとなんか作ってるなあ。」って言ってた。そうだなあ。確かに。
グラーシュの最終煮込みも出来た。後は味の調整して食べるだけだ。
ゆっくりゆったりしています。
「偉大なるしゅららぼん」1回目読んだときはあんまりわからなかったけど、2回目読んだら良くわかった面白かった。鴨川ホルモーみたいにサイドストーリー発行希望。
お正月の買い物も出来るだけ済ます。
金時人参や黒豆など。暮れにマーケットで買ったらすごく高い。
干しシイタケは結構高い。お正月用のは特に。そう言えばこの頃は買わないで作ってたなと思って見たら、良いシイタケがあった。良い具合に小さくて厚くて丸い。それでこれを干しておせちに使う事にする。これだけ乾燥して寒かったら良いのが出来るだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/75271e6e0838dc41fe96d6eb4d190b23.jpg)
クリスマスイブ。みんな用事があるので明日ご馳走を頂くことにした。本当は明日がクリスマス。
鶏肉をハーブと塩に漬けたりケーキの準備をしたり。
娘が「お母さん、ずっとなんか作ってるなあ。」って言ってた。そうだなあ。確かに。
グラーシュの最終煮込みも出来た。後は味の調整して食べるだけだ。
ゆっくりゆったりしています。
「偉大なるしゅららぼん」1回目読んだときはあんまりわからなかったけど、2回目読んだら良くわかった面白かった。鴨川ホルモーみたいにサイドストーリー発行希望。