En France, on dit qu'il ne faut jamais boire seul, mais uniquement quand on est accompagn'e. (アン フランス、オン ディ キル ニ フォ ジャメ ボーワル スル、メ ユニークマン カン トン ネ タ コンパニュ)『「フランスではけっして一人で飲んではならない、誰かが一緒のときでないと」と言われる』ということわざがあるらしい。不思議なことわざである。
別に一人で飲むと悪魔が来るとかまでは言っていないのだが、なかなか印象的なことわざである。要するにみんなで集まって陽気に飲めというのだろうか。これはワインの瓶を開けるとワインがすぐに変質していけないから、大勢ですぐに飲んでしまおうという趣旨らしい。
現代のようなの電気冷蔵庫などというモノがなかった時代にできたことわざなんだろうか。