【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

特定秘密保護法案と情報公開法改正法案の審議実質スタート NSC設置法案代表質問 衆本会議

2013年10月25日 20時39分49秒 | 第185臨時国会(2013年10~12月)秘密保護法

[写真]情報公開法改正法案を提出する左から、民主党の枝野幸男さん、階猛さん、後藤祐一さん、鬼塚誠・衆議院事務総長、民主党の松原仁国対委員長、後藤斎国対委員長代行=民主党ホームページから。。

【衆議院本会議 2013年10月25日(金)】

 安倍自民党は「成長戦略実行国会」と銘打っていますが、特定秘密保護法案が今国会最大の焦点となってきました。

 きょうの衆院本会議で今国会初めて法案が審議入りし、国家安全保障会議(日本版NSC)設置法案」(第183国会内閣提出法案第75号)の趣旨説明(大臣による提案理由の説明)と各党代表者の質疑が行われました。

 これに先立ち、政府は閣議で「特定秘密保護法案」を決定。議案番号は(第185閣法9号)になると思われますが、法案の内容はこちらのホームページに載ると思いますが、現時点でアップロードされていないので、私はまだ全文は読めていません。

 ほぼ同じ時刻に、民主党は、衆議院議員立法「情報公開法改正法案」(第185衆法1号)を提出しました。

 こちらは、民主党ホームページで、概要、要綱、法案全文、新旧対照表をすでにみられるようになっています。

 この3法案が、衆議院国家安全保障に関する特別委員会の議題となることになりました。当ブログは、2か月以上前から「特定秘密保全法案(仮称)提出へ 情報公開法改正とセットで議論すべきだ」と主張しており、この「セット審議」で与野党が折り合いました。

 本会議では、菅義偉・官房長官が趣旨説明。この時点で提出されていない、特定秘密保護法案も各党が質問しました。

 
[画像]NSC法案の趣旨説明をする、菅官房長官。

 民主党は大島敦さん。特別委の筆頭理事に選出済み。

 大島さんは「民主党政権がつくった2010年防衛大綱に、NSC設置の検討が入っており、これが今回の法案に反映されているか議論したい」として、民主党としての論点を示しました。

 そして、「NSCの文書はすべて公文書として管理し、情報公開法の対象とすべきだ」と語りました。 

 
[画像]代表質問する大島敦さん。

 これに対して、安倍首相は現在の9大臣によるシビリアン・コントロールから、4大臣(首相、官房長官、外相、防衛相)による体制にし、内閣官房の国家安全保障局が各省を指揮命令するのが狙いだと答弁しました。これは、「シビリアン・コントロール(文民統制)からポリティカル・コントロール(選挙で選ばれた政治家による統制)へ」 という英国など議会制民主主義の先進国での時代の流れを反映したものと考えられます。

 ただ、この後から、首相の答弁に説得力を欠く点が出てきました。たとえば、「特定秘密の指定という行為」の公文書管理・情報公開が話題になっていますが首相は「特定秘密の指定は外部の有識者がつくった基準にもとづく」と答弁。これでは、一度「基準」ができれば、その後は、「閣議」しかチェック機関がないことになります。維新の藤井孝男さんへの答弁。


[画像]答弁する安倍首相。

 特定秘密保護法案の答弁は森まさこ大臣が担当します。きのうの参・予算委でみんなの党の小野次郎さんが「特定秘密の中に重大な違法行為があり、それを公益通報した者は保護されるのか」と質問したところ、森大臣は「政府中枢の違法行為は重大な失態であり、特定秘密の指定たりえない」と順番あべこべ答弁。

 で、そういったことが、橋本行革の一環として成立した情報公開法の下となった報告書でも「インカメラ審理は、情報公開法施行後に専門的な観点からの検討が望まれる」としています。裁判官が省や審査会が「不開示」とした文書を見て、証拠採用するかどうかまで含めて判断する「インカメラ審理」が情報公開法に入っていない理由は、民事訴訟の話なので、法案作成の「情報公開部会」のメンバーが対応できなかっただけでしょう(行政改革委員会最終報告書=注「行政改革会議」とは別組織)。

 そして、橋本行革から13年経って、いまだに情報公開法が抜本改正されていないのは、自民党政権が官僚主導だったから。枝野幸男国務大臣が第1次与党期の2011年4月にまとめた情報公開法改正法案は、「最初から分かっていた最大の宿題」がようやく盛り込まれたのです。

 ちなみに、枝野さんの議員立法は、たいてい弁護士さんの仕事が増える法案が多い傾向があります。第1次野党期に提出「消費者権利保護院設置法案」は、政府自民党案と修正して現在の「消費者庁設置法」になっていますが、これは弁護士の出番が増える法案です。今回の法案もそうです。が、情報不開示をめぐる裁判は、さほど数は多くないでしょうし、弁護士も儲からないでしょうから、よろしい。

 マスコミが、「知る権利」「報道の自由」「取材の自由」を入れ込もうとロビイングして、法案にはそれらが配慮規定としてはいるようです。ただ、すでに憲法の派生的権利として確立されているものであり、あまり意味がない。

 記者には「取材源の秘匿の権利」があります。これは最高裁判例で確定しています。これは読売新聞社が最後までたたかったから確立した事件です。森まさこ大臣は特定秘密保護法案について、西山記者事件の判例からすると、記者が捜査対象になるうる、との発言をしています。では、なぜ西山記者事件は最高裁判例になっているかというと、西山元記者が最高裁までたたかったからです。では、なぜ西山元記者は元社員なのに最高裁までたたかう経済的余裕があったか。それは彼は駐車場を持っており読売新聞社北九州支社が借りていたから、その賃料があったから、ということのようです。ここにもやはり読売新聞社が出てきます。政治部記者として西山さんを助けた、渡辺恒雄さんのおかげで、これらの最高裁判例は確立していることを、人物の好き嫌いは別として、ツネさん(ナベツネ)の功績は大いに評価されてしかるべきです。

 取材源秘匿の権利があるから、日々の取材がしやすいように、裁判官によるインカメラ審理が最高裁まで可能とする法律を制定することが、新聞記者の取材をしやすくさせます。当然にして、特定秘密からのスクープもできるでしょう。こうやって人がつながり、国がつながっていく。

 ところで、独立行政法人情報公開法(旧・特殊法人情報公開法)という法律があります。「政府が特殊法人情報公開法案を国会に提出する」と最初に新聞に書いたのは、私です。1997年で、入社1年目にして日経新聞の1面に書きました。そのような経緯もあって、情報公開法には思い入れがある、という情報公開をして、ぜひ、行政文書の管理と開示に関して立体的に議論する、「公文書管理・情報公開国会」になってほしいと考えます。

 それはまた、わずか3年3か月で下野したことで犠牲になった人たちへの報いにもなると考えます。

 期待してます。

[お知らせ1 はじめ]

 会員制有料ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。銀行振り込みにも対応しました。法人でもご購読いただけます。

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

 

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース
インターネット版官報

[おわり]


奥田建さん、第47回衆院選は不出馬 親子2代で政権交代ある二大政党政治を実現

2013年10月25日 08時50分06秒 | 第47回衆院選2014年12月アベノミクス解散

[写真]奥田建元国交副大臣

 親子2代で政権交代ある二大政党政治を実現しました。多大なる功績です。

 民主党石川1区前総支部長の、奥田建・元国土交通副大臣は2013年10月8日の石川県連常任幹事会で、第47回衆院選に出馬しない考えを語りました。奥田さんは54歳なので政界引退表明の可能性もありますが、またチャンスがあれば、民主党の名簿にも名前を載せてほしいところです。

 奥田さんの父、奥田敬和先生は昭和44年総選挙初当選。「獅子(44)の会」、経世会(田中派・竹下派)で羽田孜さんと奥田敬和さんは切磋琢磨し、改革フォーラム21(自民党羽田派)、新生党、羽田内閣、新進党、民主党をともにつくりました。民主党の初代最高顧問、初代両院議員総会長をつとめ参院選の勝利を見届けて他界しました。その後、奥田建さんが石川1区で、「石川2区の森首相ブーム」で清和会・森後援会・馳浩さんらの勢力が伸びる中も結束を維持して、2009年8月30日、選挙による政権交代を実現しました。野田内閣で国土交通副大臣を務めました。

 仮に今後、奥田さんが議員にならないとなると、羽田孜さんが昭和44年12月27日から平成24年11月16日まで、奥田敬和・建親子も昭和44年12月27日か平成24年11月16日まで、衆議院議員を務めたことになります。 

 政治の世界は、地盤、看板、カバンといいます。民主党も選挙区世襲を禁じるわけですが、奥田建さんの看板は「奥田」の名字もありますが、それ以上に「新進石川」という黒光りした看板が政権交代ある二大政党政治の志をつなげてくれたんだと思い、感謝、感謝の思いでいっぱいです。

 政権交代ある二大政党政治を未来永劫、引き継いでいきたい。


[写真]新生党結党を宣言する奥田敬和先生(左)と羽田孜党首(右) 、1993年6月28日。


「農村漁村再生エネ法案」を第185臨時国会に提出 自民党農政の激変が国会で明らかに

2013年10月25日 07時09分47秒 | 第185臨時国会(2013年10~12月)秘密保護法


<農村漁村の、バイオマス、小水力発電の促進法、成立の見通し>

 自民党政府は「農村漁村再生エネ法案」(第185国会閣法8号)を、2013年10月18日(金)に提出しました。今国会中に成立する見通し。

 法案のタイトルは「農林漁業の健全や発展と調和のとれた再生可能エネルギー電気の発電の促進に関する法律案」。担当部署は、農林水産省食料産業局再生可能エネルギーグループ。

 法案では、土地、水、バイオマスその他の再生可能エネルギー電気の発電を促すことができる資源が農村漁村に豊富に存在するので、農村漁村の活性化とともに、日本全体のエネルギーの供給源の多様化を図る、としています。

 市町村が「計画をつくることができる」とし、旧来型の農水省系公共事業とは違い、民間の活力を市町村などの調整で引き出すことに主眼が置かれています。資源がある農村漁村には積極的に活用してほしいところですが、補助金めあてで完成したら無用の長物にならないように村民がチェックしてほしいところです。

<県別の農地集積バンク法案も提出へ、早く提出してほしい>

 今国会では、「農地集積バンク法案(農地中間管理機構法案)」もこれから提出される見通し。召集日(2013年10月15日)に安倍首相は「狭い農地がバラバラに散在する現状では、意欲ある農業者ですら、コストを削減し、生産性を向上することはできません。都道府県ごとに、農地をまとめて貸し出す、いわば農地集積バンクを創設してまいります」と演説しています。 

<自民党農林部会長が「国際青果市場をつくれ」>

 今週の衆参予算委の予算の実施状況調査では、自民党議員の質疑が「変わる自民党農政」を感じさせました。

 通産官僚出身の前環境政務官の斎藤健さんは21日、「先日、出張先のアメリカでイチゴを食べたが日本のイチゴとあまりにも違う(日本のイチゴの方がおいしい)。国際青果市場を成田や羽田につくってほしい」と質問。安倍首相は「斎藤さんは自民党農林部会長だが、高市早苗政調会長から環境政務官を卒業して党に戻るにあたり、「困難な仕事をしたい」とのことで、新しいタイプの農林部会長として人事を決めたと聞いてる。がんばってほしい。大切なのは農業の収入が増えていくことで、六次産業化していくことが大事だ」とエールを贈りました。なお、「六次産業化」とは、もともとは民主党の後藤斎さん(山梨3区)のアイディアで、自民党は「農商工連携」と呼んでいましたが、民主党農政への人気の高まりもあり、六次産業化が一般名詞として定着しました。

<票激減ながら再選したJA元専務理事「農地転用したガソリンスタンドが廃業している。助けて」>

 初当選の45万票から32万票に減らしながらも自民党全国比例2番目で向こう6年間の任期を得たJA元専務理事の山田俊男さんは24日、「国道県道沿いで、農地転用したガソリンスタンドが廃業に追い込まれている。この土地を地域活性化策にあてるべきだ。何か良い案はないか」と、林農相、甘利経済再生相、茂木経産相、太田国交相に順に質問する悲壮感をみせました。

 山田さんは厳しい選挙戦で「たばこ農家の利権を守る」という趣旨の室内掲示用ポスターを作成しており、これらは都内のタバコ販売店にも掲示されました。

 みんなの党の松沢成文さんは2013年10月24日(木)の参院予算員会で質問に立ち、「総理お元気ですか。地方自治を経験して10年ぶりに国会に戻ってきました」として、受動喫煙について罰則付きの法制化が必要と迫りました。この中で、喫煙歴について、安倍首相は「24、25歳まで吸っていましたが、やめたとたんに、受動喫煙者は迷惑だと気づきました」、麻生財務相は「家系ではないが、葉巻は(衆院初当選した)40歳ぐらいから吸っている」、田村憲久さんは「厚生労働大臣になるためではないが、数年前から吸っていない」と語りました。

 その後、受動喫煙防止のための罰則付き法制について首相が消極的な答弁を繰り返すと、松沢さんは「財務省はJT(日本たばこ産業)の株主だし、厚生労働省は財務省に頭が上がらないから、この法律ができないんです」と指摘し、法制化しないと2020年東京五輪が開けなくなると迫りました。

 ところで、斎藤健・自民党農林部会長の媒酌人は羽田孜元首相ですし、松沢成文・みんなの党参院議員は、1993年羽田孜党首率いる新生党初当選初当選で、新生党では最年少かつ唯一の松下政経塾出身者ということで、青年担当幹事(青年局長)として、新生党学生塾をリードしました。このように、党は違えど、斎藤健さんも松沢成文さんも羽田ファミリーです。羽田孜さんは2度農相をやっており、米価審議会による米価上げ農政から脱却しました。日本が困難な時期を迎え、かつインターネットという新しい道具の出現で、時代の流れが速くなり、政治と国民の距離が近くなると、やはり、我々羽田ファミリーが浮き上げることを実感しました。 

[お知らせ1 はじめ]


 会員制有料ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。お気軽にご登録ください。銀行振り込みにも対応しました。法人でもご購読いただけます。

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けております。日本唯一の国会傍聴記にご協力ください。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

 このブログは次の各ホームページを参照して、記事を作成しています。

最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
衆議院議案(衆議院ホームページ) 
今国会情報(参議院ホームページ)
予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
衆議院インターネット審議中継
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
民主党ニュース(民主党ホームページ)goo 政治ニュース
インターネット版官報

[おわり]

tags http://p-search.kantei.go.jp/ja_all/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C&ie=UTF-8&page=1&submit.x=0&submit.y=0

http://p-search.kantei.go.jp/ja_all/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C&titleFilterType=0&narrowKeyword=&excludeKeyword=&f_ja_kantei=ja_kantei&sort=0&expdf=0&pagemax=10&submit.x=29&submit.y=18
このエントリーの tags http://www.kantei.go.jp/jp/fukusouri/press/
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65
http://www.dpj.or.jp/article/62043/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%8B%E4%B9%9F%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7%E4%BC%9A%E8%A6%8B%E8%A8%98%E9%8C%B2%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%91%E5%B9%B4%EF%BC%93%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%97%A5#13


10月24日(木)のつぶやき その3

2013年10月25日 00時57分57秒 | 第185臨時国会(2013年10~12月)秘密保護法

#kokkai あすの午後の衆院本会議で「特定秘密保護法案」が審議入りするので、しばらくは衆院特別委員会がおもしろくなりそうです。衆議院インターネット中継、参議院インターネット中継、ニコニコ生放送などで見ることができます。

7 件 リツイートされました

4日間の衆参予算委で「与党経験のある野党」が存在感を発揮しました。こういった歴史的な局面もしっかりおさえていきたいところです。#kokkai

2 件 リツイートされました

国会の質疑を見ていると、この人は議員としての質があるか、
誠実な人柄か、何となくわかるような気がする。私も勉強。
#kokkai

国会実況 国会中継さんがリツイート | 2 RT

#kokkai 今後の政治日程 秋の臨時国会、法案審議入りへ regimag.jp/b/sample/list/…

1 件 リツイートされました


10月24日(木)のつぶやき その2

2013年10月25日 00時57分56秒 | 第185臨時国会(2013年10~12月)秘密保護法

@nyancow @mosulin1043 衆参国会議員は合計722名ですよ。弁護士は5・8%しかいない立法府は世界的に珍しいと思いませんか? 


古屋圭司防災相は避難に力添えが必要な人の名簿をつくることができるようになった通常国会の法改正をPRし、関係者への利用をうながしました。#kokkai

2 件 リツイートされました

みんなの党の小野次郎さんは防災無線がもっとよく聞こえるようにするように求めましたが、政府からは明確な答弁はありませんでした。#Kokkai

3 件 リツイートされました

@mosulin1043 @nyancow 自民党に世襲が多いから弁護士が少ないのです。二世で弁護士資格を持つのは、自民党は谷垣、高村、保岡、公明党は北側、民主党は横路、江田の合計6名のみ。親の秘書から国会議員になっている人がほとんどで、官僚、地方議員すら少ないですよ。


#kokkai 休憩。午後1時から小野次郎さんが再開。


「公明党、通常国会成立2法律の手直しに言及 改正ストーカー規制法と改正気象業務法」#kokkai goo.gl/DeF9sx


#kokkai 谷垣法相はリベンジポルノについて「現行法で対応可能だと思う」としながらも、法務省内で検討する、ときのう、きょう、答弁しています。


#kokkai 午後の参議院予算委が始まりました。小野次郎さんの後は、松沢成文さんが10年ぶりに国会に登場。


#kokkai 石原環境相、除染作業に優先度をつけるのは当然だし、いいのですが、「山の中で生活する人がどれだけいるのか」という答弁については、もう少し表現を考えてほしいものです。

1 件 リツイートされました

#kokkai 小野次郎さん「特定秘密の中で重大な違法行為があったらその通報者はどのように保護するのか」森まさこ大臣「政府中枢の重大な失態は特定秘密の指定たりえない」と苦しい答弁。

9 件 リツイートされました

#kokkai 松沢成文さん、東京五輪の招致に加えて、受動喫煙防止で、「総理はたばこを吸いますか」と質問し、安倍総理は「私は24・25歳までたばこを吸っていた」と答弁し、「やめたとたんに受動喫煙者が迷惑だと気づいた」。

11 件 リツイートされました

麻生副総理は「家系じゃないが、葉巻は40歳ぐらいから吸っている」と答弁。#kokkai

3 件 リツイートされました

田村憲久さんは「厚生労働大臣になるためではないが、数年前にたばこをやめた」と答弁。#kokkai

3 件 リツイートされました

#kokkai 続いて、共産小池晃氏。

1 件 リツイートされました

#kokkai 共産小池氏、ブラック企業対策として、「サービス残業は割増賃金を2倍にして、倍返し」と発言。

2 件 リツイートされました

#kokkai シャノアール社の「ベローチェ」で働いた女性、人事から「定期的に社員が代わった方が鮮度がいい」。ブラック企業の実名攻撃が幕開け!どんどんやれ!

16 件 リツイートされました

#kokkai 維新の片山虎之助さん。参議院最年長議員。

7 件 リツイートされました

維新の全国比例、室井邦彦さんの質問です。#kokkai


安倍首相(自民党総裁)、吉田忠智さんに対して「社民党党首就任おめでとうございます。主張は大分違うが」と答弁。吉田さんは「郷里の先輩、村山委員長のようにめぐりあわせの人生」と意味深な発言。#kokkai

4 件 リツイートされました

#kokkai 平野達男元復興大臣。民主党を離党して、岩手県選挙区で再選し、向う6年間の任期を得ました。「新党改革・無所属の会」に入会し、きょうの質問の機会を得ています。

5 件 リツイートされました

平野さんは参予算委では、筆頭理事をつとめたこともあります。「3年ぶりの質問です」とのことです。#kokkai

1 件 リツイートされました

#kokkai 衆参の4日間の予算委員会なかなか内容は濃かったです。野党からは「TPP」「汚染水」「ノバルティスファーマ」などに関する集中審議の要求がありましたが、今年中に開かれるかは不明。いずれにしろ、全閣僚入りは今年最後かもしれません。

4 件 リツイートされました


10月24日(木)のつぶやき その1

2013年10月25日 00時57分55秒 | 第185臨時国会(2013年10~12月)秘密保護法

きょうの #nhk 国会中継は、参議院の予算委員会の最終日です。自民党、公明党。みんな、共産、維新、社民党、新党改革です。#kokkai webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

4 件 リツイートされました

#kokkai 今気づきましたが、きょうは「民主党以外の全政党が質問する日」ですね。民主党嫌いの人は #nhk にゴー!。

8 件 リツイートされました

【ニコ生タイムシフト予約(2013/10/24 09:00開始)】 #kokkai 【参議院 国会生中継】 ~平成25年10月24日 予算委員会~ nico.ms/lv156948053

1 件 リツイートされました

そういう人って、総理を批判するのが怖いんですかね?RT @ixa_death ミンス嫌いは質問に突っ込むのが好きみたいですよ RT @kokkai_live #kokkai 今気づきましたが、きょうは「民主党以外の全政党が質問する日」ですね。民主党嫌いの人は #nhk にゴー!。

2 件 リツイートされました

#kokkai #nhk 山崎力・参議院予算委員長が自民党の片山さつきさんを指名。「成長戦略実行国会」について。

1 件 リツイートされました

国土強靭化について。#kokkai

1 件 リツイートされました

#kokkai 片山さつきさんは国土強靭化を促しながら財源問題にも触れました。片山さんはいつもメリットとデメリットをあわせて質問します。利口な人なのでリスクヘッジしながら発言するのでしょうが、国会質疑としてはまどろっこしい面があります。政務三役としては優秀なんだろうと思います。

4 件 リツイートされました

JA全農(農協)出身の山田俊男さんの質疑。#kokkai

4 件 リツイートされました

#kokkai 国道・県道沿いの農地の転用規制について。

3 件 リツイートされました

自民党、JA出身の山田俊男さん「(農地から転用した)ガソリンスタンドが閉鎖されているが、地域活性化に(その土地を)使えないか」と茂木経産相に質問。#kokkai

1 件 リツイートされました

「大臣何かアイデアありませんか」って、それを提案するのが議員の仕事だろうに・・・ひどいな #kokkai

国会実況 国会中継さんがリツイート | 6 RT

国土交通大臣「マイナスからゼロへ反転攻勢をかけたい」として社会資本整備総合交付金で空きビルの撤去ができると答弁。JA出身の自民党・山田議員の「(農地から転用した)ガソリンスタンドの閉鎖(した土地)」の活用策について。#kokkai

2 件 リツイートされました

さあ、TPPです。#kokkai

3 件 リツイートされました

@higakubo おっしゃる通りですね。だいたい、ツイートは3人に1人、メルマガ(だいたい前日)は4人に1人、ブログ・ホームページ・フェイスブックが3人に1人ぐらい。元々の支持者への告知を優先するのは当然ですが、Twitterは「事前告知」に効果があるので活用してほしいです。


山田俊男さんは、パネルを見せながら、「農業と食品製造業は3番目に出荷額が多い産業で、従事者は1番多い産業だ」と語りました。自民党農林族がこういう発言をするようになっただけでも、政権交代とTPP交渉の成果です。#kokkai

1 件 リツイートされました

おはようございます。魚住です。
本日参院予算委員会に竹谷とし子議員と共に質問に立ちます。 消費税率引き上げに伴う経済対策、災害対策、シリア問題、行財政改革などについて安倍総理ら各閣僚に政府の対応を聞きます。

国会実況 国会中継さんがリツイート | 3 RT

参院予算委員会の模様はNHKで中継されます。本日10:15ごろからの予定ですが、審議状況により時間は前後する可能性がございます。お時間の許す方はぜひご覧ください。 pic.twitter.com/3T74o0Izx8

国会実況 国会中継さんがリツイート | 3 RT

★魚住ニュース★ 黒田日銀総裁、午前10時25分から参議院予算委に出席=国会筋 - ロイター: 黒田日銀総裁、午前10時25分から参議院予算委に出席=国会筋ロイター記事を印刷する |. ブックマーク. [-] 文字サイズ... bit.ly/1bY3GqF

国会実況 国会中継さんがリツイート | 3 RT

新しい公明党参議院議員会長の魚住裕一郎さんの質問がさあいよいよスタートです。#kokkai #nhk

1 件 リツイートされました

#kokkai 魚住裕一郎さん。「リベンジポルノはどうやって消すのか」国家公安委員長・総務相「サイト管理者に削除依頼」と答弁し、民間任せを認めました。

3 件 リツイートされました

#kokkai 公明党は魚住さんが弁護士、竹谷さんが公認会計士。意外と、日本の国会議員では珍しい。

1 件 リツイートされました

#kokkai 竹谷とし子さんはライフワークの財政の見える化について。


@nyancow @mosulin1043 衆参あわせて、現在、弁護士は42名、税理士・公認会計士は12名しかいませんよ。#kokkai