宮崎信行の「新・夕刊フジ」

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

【北京から更新】胡錦涛さんを生で見たよ!

2007年12月07日 23時42分28秒 | 第1回交流協議機構&長城計画訪中団

(写真は記念撮影の前に胡錦涛国家主席と握手をかわす平山幸司参院議員ら=China Daily)

【北京7日夜=下町の太陽】

 午前中は国会議員団は「交流協議機構」の会議。
 一般団員は班別観光。
 私は工業団地の日系工場などを見ました。

 ホテルでの1時間弱の着替えを終え、昨日に続き人民大会堂(国会)へ。
 1階のホール(?)で議員団、一般団員、民主党職員に加え、全青連など中国共産党幹部などが整列。

 胡錦涛さん、小沢さんを待ちかまえます。


(China Daily)

 一瞬の静寂のあと、割れんばかりの拍手の中、胡錦涛さん、小沢さん、羽田さん、菅さんらが入場してきました。

 胡は小沢さんが付き添う中、1列目の国会議員、2列目の国会議員や一般団員と3列目から手を伸ばした一般団員、ひとりひとり握手してまわりました。(およそ5分間)。

 私と18歳の時からの友人、石川知裕衆院議員も直接、声をかけてもらいました。15年経って政治家になる夢を叶え、P5(国連常任理事国)の国家元首と直に握手している石川君の姿を垣間見られたのは万感の思いです。

 私は5列目でしたので、2・5メートルほどの距離で胡錦涛さんを見ました。

 「13億人中国のナンバーワン」と考えると、イメージが増幅してしまいます。

 そういう場合、実際に会うと小柄なイメージを受けることが多いのですが、胡錦涛さんはイメージ通りそのままでした。

 柔和な笑顔。体躯はアジア人平均よりやや大きめ。理知的な顔立ち。フサフサとした柔らかそうなヘアスタイル。物腰ていねいな所作。

 先日の共産党大会で、共青団や太子党の若手を抜擢し、今後5年間の胡体制を盤石なものにしましたが、直に見る胡さんは権力者にありがちな顔の左右の違いなどもないですし、強引さより、怜悧な判断力でトップになった人ではないか、と感じました。

 ◇

 写真撮影の後、胡さん、小沢さんが会談。団員ではありませんが急きょ北京入りした田中眞紀子元外相が同席したそうです。

 なお、訪中団には初日から国民新党の自見庄三郎元郵政大臣(参院で統一会派)が副団長として参加しています。

 ◇

 私たちはバス10台以上に分乗し、釣魚台国賓館に先に向かいました。

 ◇

 こちらで確認した限りでは、「NHKニュースウォッチ9」で報道されたようですね。

 たぶんこの写真撮影の映像を不思議に思った方は多いでしょう。

 我々は北京時刻の3時過ぎから整列を始めました。

 これは男女・年代に分けた一列をつくり、左右からそれぞれひな壇に入っていきました。
 ですから、議員後援者グループはほとんどがバラバラに映っているはずです。

 そして4時ごろ、日本側国会議員団が入場、着席。

 さらに中国共産党幹部が入場し、日本国会議員が互い違いに座る形になり準備完了。

 午後4時20分前後、上の写真のような形で胡錦涛さん、小沢さんが入場し、胡錦涛さんの握手が終わった後、大きなストロボを使い2回撮影しました。

 日本側報道陣のカメラ(スティール、ムービーとも)は斜めに構えていました。おそらく正面からでは全体が入らないからでしょう。

 1時間ほどの待ち時間でしたが、中国側のみなさんの対応がスムーズでしたので、混乱はありませんでした。

 私たちはその後、11台ほどのバスに戻り、釣魚台国賓館に向かいました。
 なお、今回の訪中で、空港到着以来、中国公安当局が格別のご配慮をしてくださっていることを申し添えます。天安門と天安門広場の間の道路もノンストップで通させて頂きました。もちろんご協力頂いた人民の方にも感謝します。

 釣魚台国賓館では午後6時(日本の午後7時)過ぎ、マイクロ・クレジットの寧夏回族自治区人民政府への供与の記念行事がありました。引き続き、「答礼宴」。中国共産党中央対外連絡部(中連部)の王家瑞部長らからあいさつがありました。

 あす午前中は万里の長城に行きます。運動靴、持ってきました。かなり寒いそうです。

 残念ながら、時間がなくて、北京のまちを散策していないんです。
 団員も「また来たいね」と言っています。
 私も近いうちに改めて北京を訪れたいと思っています。

【追記2007-12-14】
写真をChina Dailyに差し替えました。

↓クリックで人気ブログの順位が上がります!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎【小沢訪中団】「寧夏」にマ... | トップ | 【北京から更新】菅直人、北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿