[写真]NHK総合テレビさん映像からスクリーンショット、2016年4月24日
NHKは、2016年4月24日午後8時00分01秒過ぎ、「衆院京都3区補選 民進党・泉健太氏6回目の当選確実」と報じました。
この後、午後10時過ぎ、北海道5区では自民党が公認し、公明党と日本の心を大切にする党が推薦した、自民党最大派閥かつ総裁派閥の領袖の娘婿が初当選することが確実になったと報じました。
北海道5区は補選としては稀な高投票率になりました。しかし補選は比例復活がありません。それは告示前から分かっていたことです。負けは負けです。
4月第4日曜日の、春の統一補欠選挙、京都3区と北海道5区で行われました。
筆者・宮崎信行が唯一絶対のご忠誠をお誓い申し上げる、岡田克也さんが、2015年1月に最大野党党首(ネクスト総理)になってから初めての国政選挙でした。
初陣の京都3区大勝で、参院選、衆院選に弾みがつきました。
(2014年)7月1日の閣議決定後に総選挙がありましたが、戦争法(平和安全法制)成立後では初めての国政選挙。地球の裏側に自衛官を送り込み、武器を輸送し、弾薬を補給する戦争法に国民が強い不信感を持っていることが明らかになりました。
[写真]日本共産党の志位和夫幹部会委員長と、民進党の岡田克也代表、2015年7月10日、国会議事堂中央部常任委員長室、筆者・宮崎信行撮影。
民共合作は一定の成果を収めました。
○泉さんは北海道出身で京都3区で41歳6期、池田さんは東京出身で北海道5区で出馬。ともに40歳代前半。
党営選挙の民進党らしく、北海道5区の池田真紀候補は東京都板橋区出身、京都3区の泉代議士は北海道出身です。
英国庶民院の二大政党は、保守党は党本下傘、労働党は県連公募が比較的多いのですが、岡田さんが敷いた、党本部ないし県連の公募方式がしっかりと根付き、小選挙区ゆえに逆に非世襲でも当選しやすい土壌が現実のものとなりました。党営選挙なので、泉さんは早々に比例近畿ブロック選出議員としての辞職、補選出馬を決断。これにより、泉健太(泉ケンタ)さんは41歳にして「当選6回生」「閣僚適齢期」という金看板を手に入れました。これにより、世襲の方が当選期数の出世が早くなるという弊害も解消されつつあります。
この記事の本文は以上です。
最新の画像[もっと見る]
- 篠原孝「膨大な金額をラピダス一企業に注ぎ込む行き過ぎ」に「良い質問だ」の声「長野ガソリン高は港から離れているからしょうがない」と開き直る 2日前
- 103万・106万円の壁の就労調整は「約65万人いる」と厚労省が妙にリアルな答弁、自民・三谷英弘文部科学部会長代理が財務相から「今、与党が維新と協議しているから政府は答えられない」と言われてしまう 3日前
- 【速報】石破茂首相が上告せず、森友改竄の公文書開示を命じた大阪高裁判決が確定へ、国敗訴、加藤勝信財務大臣が昼に首相と相談したとして答弁 3日前
- 「省庁別審査」他省の政府参考人ゼロで負担軽減も、主計官「予算執行調査で」答弁、立憲政調代理「行政事業レビューの基金乖離率」を示し平、加藤大臣前向き村上大臣抵抗 4日前
- きょう(2/5)午前11時半ごろから、吉村・石破会談が官邸で、再来月からの大阪・関西万博めぐって一部報道で「チケット売り捌き直談判」の憶測も 4日前
- 衆・予算委基本的質疑は積極財政派が主導権を握ったこと明白に阿部俊子大臣「文科省一丸でいつもは堅い財務省から給特法を勝ち取った」、田中淳子会計検査官候補は田中邦衛さんの娘の元NHKワシントン支局長 5日前
- 岡田克也・石破首相・岩屋外相は昔話を封印、国民・浅野哲・村岡敏英「所得税178万円の壁の3党幹事長合意は期限がないから放置すると地元で政治は言葉遊びだねと政治不信を呼ぶ」と石破・宮澤に苦言 6日前
- 岡田克也・石破首相・岩屋外相は昔話を封印、国民・浅野哲・村岡敏英「所得税178万円の壁の3党幹事長合意は期限がないから放置すると地元で政治は言葉遊びだねと政治不信を呼ぶ」と石破・宮澤に苦言 6日前
- 【選挙】現職の任期満了・勇退に伴う2025年4月27日(日)投票の栃木県真岡市長選、連続6期の市議会議員・中村和彦さん(51歳)が真っ先に名乗り 7日前
- 立憲は「高額療養費医療制度の8月の負担増をやめて200億円を追加する」予算案修正を提案、酒井なつみさん、国対ヒアリング14回の成果で政策パッケージ打ち出す 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます