大通ビッセの2階にオープンしたTOKUMITSU COFFEですが立地の良さ、眺めの良さもあってたくさんお客さんで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/66d18628d5855841417b45d392f40cb0.jpg)
札幌市民ホールであったフォーラムの後の土曜日の午後、「きっと混んでいるだろうなぁ」と思いながら一緒に受講した友人三人で大通ビッセ内にあるTOKUMITSU COFFEEを目ざしました。
案の定、満杯状態でしたがスタッフの方が店内整理をして席を確保してくれ、なんとか座ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/75ab3cb618dedb39c6bbf31f660a67cd.jpg)
※ カウンター席からは大通り公園の光景が望めます。
店内は明るく、窓越しには大通公園も望めますが、テーブル・椅子など調度類はそれほど高級とは思われず、配置にもあまり余裕は感じられません。
そこには店側のしたたかな戦略も隠されているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/46cc36eeb2ad99ba28750ac594566b73.jpg)
※ ご覧のようにテーブル・椅子は比較的簡素です。
さて私はメニューのある記述に目を奪われました。
「道内初上陸のSYNESSO社のエスプレッソマシンで作るエスプレッソコーヒー」という記述を見て、エスプレッソコーヒーのソロ(300円)をオーダーすることにしました。スタッフにオーダーしたところ「30mlですよ」という声に、思わず「じゃ、ドッピオ(ダブルのこと)を」と倍の量の60ml(500円)オーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/6bf0e4aa162956875c3c669afb2228d0.jpg)
※ デミカップで出てくるのかと思っていたら普通のカップで出てきました。
ところがこれが大失敗!
苦いのなんのって、飲めたものじゃない!!
「砂糖をたっぷりと注いで」と説明があったが、いくら砂糖を注いでも苦さに変わりはない。私は完飲をあきらめた。
その昔、イタリアを旅したときには苦味を感じながらも一気に飲み干したものを…。
年齢を重ねるということは、そうした柔軟性、応用性を失っていくことでもあるのかな、とふと感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/c5711336d7fb7bbfdb897b7ddc442ab2.jpg)
※ 店はコーヒーの豆やコーヒー用具も販売しています。
それはそれとして、TOKUMITSU COFFEE 大通店はゆっくりとコーヒーを味わったり、談笑を楽しむスペースではなく、大通公園を散策したついでに立ち寄ったり、ショッピングに疲れた人が一休みするスペースと考える方が良さそうです。
【TOKUMITSU COFFEE 大通店 データ】
札幌市中央区大通西3丁目7番地 大通ビッセ2F
電 話 011-281-1100
営業時間 10:00~20:00
定休日 年中無休
座 席 約30席
駐車場 無
入店日 ‘10/10/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/66d18628d5855841417b45d392f40cb0.jpg)
札幌市民ホールであったフォーラムの後の土曜日の午後、「きっと混んでいるだろうなぁ」と思いながら一緒に受講した友人三人で大通ビッセ内にあるTOKUMITSU COFFEEを目ざしました。
案の定、満杯状態でしたがスタッフの方が店内整理をして席を確保してくれ、なんとか座ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/75ab3cb618dedb39c6bbf31f660a67cd.jpg)
※ カウンター席からは大通り公園の光景が望めます。
店内は明るく、窓越しには大通公園も望めますが、テーブル・椅子など調度類はそれほど高級とは思われず、配置にもあまり余裕は感じられません。
そこには店側のしたたかな戦略も隠されているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/46cc36eeb2ad99ba28750ac594566b73.jpg)
※ ご覧のようにテーブル・椅子は比較的簡素です。
さて私はメニューのある記述に目を奪われました。
「道内初上陸のSYNESSO社のエスプレッソマシンで作るエスプレッソコーヒー」という記述を見て、エスプレッソコーヒーのソロ(300円)をオーダーすることにしました。スタッフにオーダーしたところ「30mlですよ」という声に、思わず「じゃ、ドッピオ(ダブルのこと)を」と倍の量の60ml(500円)オーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/6bf0e4aa162956875c3c669afb2228d0.jpg)
※ デミカップで出てくるのかと思っていたら普通のカップで出てきました。
ところがこれが大失敗!
苦いのなんのって、飲めたものじゃない!!
「砂糖をたっぷりと注いで」と説明があったが、いくら砂糖を注いでも苦さに変わりはない。私は完飲をあきらめた。
その昔、イタリアを旅したときには苦味を感じながらも一気に飲み干したものを…。
年齢を重ねるということは、そうした柔軟性、応用性を失っていくことでもあるのかな、とふと感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/c5711336d7fb7bbfdb897b7ddc442ab2.jpg)
※ 店はコーヒーの豆やコーヒー用具も販売しています。
それはそれとして、TOKUMITSU COFFEE 大通店はゆっくりとコーヒーを味わったり、談笑を楽しむスペースではなく、大通公園を散策したついでに立ち寄ったり、ショッピングに疲れた人が一休みするスペースと考える方が良さそうです。
【TOKUMITSU COFFEE 大通店 データ】
札幌市中央区大通西3丁目7番地 大通ビッセ2F
電 話 011-281-1100
営業時間 10:00~20:00
定休日 年中無休
座 席 約30席
駐車場 無
入店日 ‘10/10/23