昨日同級生に誘われてミュージカルを観にいきました。中間ハーモニーホールです。
西南女学院高校音楽部 第10回目....友達は3年目 私は初めてです。
正直言って ミューjジカルは観ていてなんか照れくさく 馴染めないと思っていました。
でも間違っていました。3年生3人 2年生8人 1年生8人 計19人です。
「ノートルダムの鐘」 「美女と野獣」 の2本立て(?)です。
「ノートルダムの鐘」 塔に閉じ込められ隔離されて育った男。。自由を夢見て
ある日抜け出す。。高校2年の小柄な少女が実に堂々と演じました。
「美女と野獣」 女の子の役は3年生 この子はきっとプロになると思います。
もちろんみんなですが 高校生とは思えません。
プログラムにはないけど最後 全員セーラー服姿で出てきました。
みんな黒髪で スカートを短くしてる子は一人もいません。
日々 努力している少女たちだから 将来 全員の夢が叶ったらいいな
と願わずにいられません。
帰りにはホールで 活動資金カンパをお願いしていました。無料だったから
1000円入れました。5000円の人もいます。
まっ。。感動の度合いは 1/5 ではないからね。 ありがとう。。。
終わった後は 会場の近くのロイヤルホストで 同級生4人食事をして
おしゃべりをして、 おしゃべりをして、おしゃべりをしました。
写真がないのも寂しいので 昨日割愛したはずの写真です。
田川歴史博物館の蒸気機関車。。私は間抜けとは気づいていましたが
この説明板と後部の汽車の型式の説明板の写真を撮り・・・・
なんと!!! 間の 肝心な蒸気機関車の 写真は 抜けていました。