徳大寺有恒氏が毎年刊行している「間違いだらけのクルマ選び」の'06年版がそろそろ出る頃だと思い、「草思社」のHPを覗いたところ、なんと、私が中2の頃から25年間、毎年楽しみに購入していたこの本の出版は、来年1月末の刊行をもって終了するという。最初の刊行から30年を迎え、一区切りするとのことだ。
いやいや時代は流れたものだ。いつかはこの日がくるとは思っていたが・・・今年に入ってから徳大寺氏は体調を崩され、ここ数年は夏・冬の年2回刊行だったこの本が、今年の夏版は刊行されなかったことからも、先行きを危惧してはいたのだが。とうとうこの次で最後だとは!
賢明な読者の方であればお気付きだとは思うが、私はクルマ選びのみならず、自分の書く文章のスタイルについても、大きく氏の影響を受けていることは否めない。また一つ時代が終わろうとしているのだねぇ。

いやいや時代は流れたものだ。いつかはこの日がくるとは思っていたが・・・今年に入ってから徳大寺氏は体調を崩され、ここ数年は夏・冬の年2回刊行だったこの本が、今年の夏版は刊行されなかったことからも、先行きを危惧してはいたのだが。とうとうこの次で最後だとは!
賢明な読者の方であればお気付きだとは思うが、私はクルマ選びのみならず、自分の書く文章のスタイルについても、大きく氏の影響を受けていることは否めない。また一つ時代が終わろうとしているのだねぇ。
