![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/628026001e4cda6f4f9a2a0dfc751577.jpg)
北海道でカップ焼そばといえば、マルちゃんの「やきそば弁当」が定番なのだが、今回は「新開発!青春ストレート麺」のキャッチコピーに魅かれて、日清の「U.F.O. DX」を購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/a599343b7ba611f874d79ca1d73248f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/2c60ae2dcf5dfb47935fe50a95f2e9f9.jpg)
キャベツ等の具材はあらかじめカップに開けられているので、まずはお湯をかけるだけという手軽さが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/2c8e82ee5463c6212be6964a7f1b025a.jpg)
そして3分後。お湯を切った後に、ソースとふりかけをかけて、まぜまぜしていただく。この「デラックスソース」が、まさに関西風の「どろソース」で、モチモチ感のあるストレート麺と相まって、非常に秀逸!カップやきそばにおいて、麺自体のウマさで言えば、この「U.F.O. DX」がナンバーワンであろう。加えて、キャベツの質感・大きさも上々。この製品に「戻し湯でつくるスープ」が付いていれば、もう、敵なしだと思う。ごちそうさまでした。