長女と私の熱いリクエストによって、妻をなんとか説得し、本日は温泉に行くことと相成った。
訪れたのは、JR桑園駅そばの「北のたまゆら」である。夫婦で酒飲みの我が家なので、やはり公共交通機関そばの温泉は、まことにありがたい。
まずは温泉でココロもカラダもリフレッシュ。
温泉自体もなかなか清潔感があり、露天風呂も2種類ある。大人420円という価格を考えると、なかなか満足度は高い。
この日は、夕食もココで摂ることにした。長女は「ねぎとろ丼と麺のセット」(500円)を選択。
麺は「もりそば」「かけそば」「もりうどん」「かけうどん」「かけ半ラーメン」の5種から選べる。
この半ラーメンは、私もちょっと味見したのだが、麺のプリプリ感と奇をてらっていない正油味のスープが、なかなか秀逸!だが、娘曰く、「ねぎとろ」は大したことなかったそうな・・・
次女は、おつまみメニューの中から3点を注文。
「ザンギ」(350円)、「ウインナーソーセージ」(250円)、「揚げもち」(150円)を平らげた。彼女は、酒飲みになるだろう・・・
我々夫婦は、当然生ビール!今回は「お得なセット」を中心に攻める。
「焼鳥&ビール」は600円。この焼鳥が、あなどれないウマさなのだ。これに一味とうがらしを振っていただくと、私は恍惚の人になってしまう。
「ビールに枝豆」は欠かせない。こちらはセットで500円。
「シューストリングポテト&ビール」も600円と言うリーズナブルな価格!
いやあ、居酒屋気分で愉しませてもらいました。自分がこうしてブログをしたためているのが不思議なくらい、私は、酔っ払って、イイ気分です。