8月29日、12時39分。
マイレガシィのオドメーターが、ついに15万kmに到達した。
2006年1月7日に納車され、足掛け14年7か月での快挙🎊
脚周りのしなやかさは、さすがに後退したように感じられるものの、エンジン&トランスミッションは、好調を維持し続けている、BPレガシィ2.0i(5MT)。
ここまできたら、「めざせ!20万km」かな~などと、我々夫妻の意見は一致🚘
SUBARU車の耐久性&信頼性を、身をもって実感した次第である(^^)
とはいえ。
気になる経年変化も、無いではない。
アルミホイールの「センターキャップ」の塗装の剥がれは、以前から気になっていた部分である。
しかしながら、私が愛読しているブログ「男子のこだわり」さんによると、それを交換することが可能な模様ではありませんか!
なので、Amazonにて送料込み7,600円で購入したのが、👆の品。
ブルーをバックに六連星が輝く、「WHEEL CENTER CAPS」である。
精密マイナスドライバーにて、
塗装の剥がれたセンターキャップを、慎重に外す。
そうして、旧新を並べてみると・・・
むむっ。
なんだか、内側のツメの付き方が、かなり異なる(^^;
そして、案の定。
私が購入したセンターキャップは、マイレガシィのホイールには、ハマらなかった(涙)
「男子のこだわり」さんが購入したモノと、私がAmazonで購入したモノは、異なっていたのでありましょう。
まあ、それはそれ。
「間抜けなことも人生の一部」だと、今日の愚かさを笑い飛ばしたい・・・