日曜の午後。
まさに「夕立」といったような、バケツをひっくり返したような、雨が降った。
加えて、雷が、まさにゴロゴロピカピカ
北海道で、こんな感じで、突然雷雨が来るなんて・・・
かつては考えられなかったことだ。
私は、この時、実感として、「地球温暖化」を感じた(^^;
そして、その大雨は、ものの数分で止み、日が射すような状態に天候は回復した。
まさに「女心と秋の空」である。
そして、雨上がりの、マイレガシィ。
水滴がまあるく粒立ち、先日施した「黒艶制覇」の効果は、健在な模様である。
まあ、施工から2週間なので、それは当たり前といえば当たり前なのかもしれないが・・・
ともあれ。
ひとっ走りすれば、この水滴は、風圧で弾けるように飛んでいく。
「黒艶制覇」の撥水効果は、やはり素晴らしいと、私はあらためて感心したのでありました。
それでは、例によって、8月29日~9月11日の間の燃費を、書き記しておきましょう。
この間、長沼町へのプチドライブがあったこともあり、燃費計数値は13.8km/Lと、納得いく数値。
満タン法では、420.1km÷31.12L≒13.5km/L。
ガソリンが高騰しつつある、この世知辛い世の中。
さらなるエコ運転に、努める所存です