South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


中華風野菜炒め

中華風野菜炒め:ごま油で、生姜、三枚肉を炒め、玉ねぎくし切り、白ネギん斜め切り、敷いたか、グリーンアスパラ、スナップエンドウ、ソラマメ、厚揚げを炒めて、紹興酒と水を加えて、豆鼓、ガラスープの素、ナンプラー少々、薄口醤油で味を整える。日が通ったところで、溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。

2015-05-18 23:04:33 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『セルデンの中国地図 消えた古地図400年の謎を解く (ヒストリカル・スタディーズ)』

ティモシー・ブルック、2015、『セルデンの中国地図 消えた古地図400年の謎を解く (ヒストリカル・スタディーズ)』、太田出版

一枚の地図から、大航海時代のヨーロッパと東アジア・東南アジアとの関係や国際法の諸問題、「テラ・ヌリウス」・自由海域論・閉鎖海域論の議論に至るまで、博覧強記の歴史知識が展開される。くわえて、セルデン、グロティウスから様々な人物が登場して、想像力をふくらませてくれる。この手の本は、なかなか一気読みはままならないが、それでも、読み通したくなってくる。
この著者の『フェルメールの帽子』を積ん読していたのだが、これを機会に読み始めよう。

セルデンの中国地図 消えた古地図400年の謎を解く (ヒストリカル・スタディーズ)
ティモシー・ブルック
太田出版


フェルメールの帽子――作品から読み解くグローバル化の夜明け
ティモシー・ブルック
岩波書店

2015-05-18 10:02:46 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


5月17日(日)のつぶやき

ランプステーキ、ローメインレタスのイタリア風おしたし、生空豆とパルメジャーノチーズの前菜 blog.goo.ne.jp/sig_s/e/bf874d…



2015-05-18 05:31:54 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )