South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


『QJKJQ』

本作品は2016年の第62回江戸川乱歩賞を授与された。作者は『テスカトポリカ』で2021年上半期の直木三十五賞を授与されていて、本作品を続けて読もうと思ったのは、その作品を読んでそのスタイルに関心を持ったからだ。

本作が取り上げるトピックは殺人である。聖書で語られるカインとアベルの物語から人間の持つ原罪でもある。個人で行われる殺人は倫理的にも法的にも断罪されるにも関わらず、社会は戦争など社会が認める殺人は許容する。作中に登場する謎の機関「アカデミー」は、殺人の類型を調査し、殺人犯を泳がせ、殺人を観察する。ところが、普通の人間が殺人を犯すことが明かされる。また、殺人という行為を記憶に刷り込むことも可能である。

ストーリーとしては、並行してネット検索しながら楽しんで読めたのだが、一つ気になったのは、匂いだ。血の匂いや死の匂いは一切語られないのだが、私には、その意味では、リアリティを感じることができなかったのは残念だった。

 


2023-01-03 22:14:57 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


レモンチキンパスタ、大根葉の温サラ

[昼食]自宅、海苔巻き焼き餅と蕪の葉のきんぴら

正月用飾りの練り物、松前漬けにフレッシュオリーブオイルをかけて、おつまみに

レモンチキンパスタ:オリーブオイルにニンニク薄切り+タマネギ薄切り+鶏もも肉唐揚げ用をじっくりと焼く。塩コショウ+赤唐辛子小口切り+白ワイン+パスタ茹で汁、アルデンテ前のパスタを湯切りしてくわえてソースを絡める。おろしたパルメジャーノチーズとフレッシュオリーブオイルをかけて
大根葉の温サラ:ダイコン場を塩ゆでして湯切りしたまま、5センチほどに切りそ添えてさらにのせておろしたパルメジャーノチーズとフレッシュオリーブオイルと黒胡椒をかける


2023-01-03 20:28:12 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ローストビーフ、膾、腐竹とサヤエンドウの卵とじ

昼前に奈良の実家を出て、郡山の「菊屋」を経由して帰ってきた。途中椿大神社に初詣しようかと高速を降りたが、駐車場渋滞で断念して帰ってくる

ローストビーフ:年末に家内が作ったもの。戻した昆布に牛ブロックを包んで一晩おいて、全周をフライパンで焼く。再び昆布で包んで、日本酒+濃口醤油のソースを沸かして、火を落としてから漬け込みそのまま放置してじっくりと仲間で火を通しておいたもの
膾;ダイコンと金時人参を千切りして塩もみしてしばらくおいて水気を絞る、柚子酢+柚子の皮の千切り+干し柿を刻んだもの+米酢少々とよく合える
腐竹とサヤエンドウの卵とじ

2023-01-02 21:11:44 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


お節!?

朝起きて、雑煮とお節(以下の、ローストビーフと柿の葉寿司以外のもの)を食べ、昼前に奈良町と奈良公園に出かけた。

お節!?:30日に作って持参したもの。なます、レンコンのきんぴら、叩きごぼう、ローストビーフ(家内)、松前漬け(スーパーで買ったもの)、妹が作っておいてくれたもの(黒豆、田作り)、柿の葉寿司(奈良町に遊びに行って買ってきたもの)

2023-01-01 22:22:00 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »