South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


豚ロース肉生姜焼き

[昼食]自宅、納豆ご飯+魯肉飯

前日午後、トラブルを起こして再フォーマットしたiMacの手当の続き(主なところは終わっているが、細々とやり残しがある)。

豚ロース肉生姜焼き:日経新聞でショウガの持つ酵素で肉が柔らかになるとの記事を読み、試してみることに。生姜焼き用の豚ロースを半分に切って、おろしショウガと日本酒を揉み込んでおく。玉ねぎ薄切りとともに、ごま油で焼く。千切りキャベツとともに。酵素が効きすぎたのか、肉の繊維がほどけて、細切れというほどではないが、肉が細かくなって出来上がった。酵素パワー恐るべし。炊飯器の炊きあがりと合わせたので30分はつけこんだとおもうが、もっと短時間で仕上げるべきか?

2023-05-07 21:23:33 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


魯肉飯

[昼食]自宅、納豆ご飯

夕方、家内が旅行から帰ってきた。東北に桜を追う旅というツアーだったらしいがあいにく、今シーズンは春が早く、八重桜を見ることになったのだと。桜は、城址におおいとやら。

魯肉飯:大根+人参+レンコン+三枚肉ブロック、ごま油+中国醤油+黒酢+紹興酒+ローリエ+ニンニク+赤唐辛子+丁字+花椒。圧力鍋で。添え野菜に塩ゆでした小松菜

2023-05-06 19:56:09 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「Silk」(Video)

Amazon PrimeでBBCビデオ「Silk」のシーズン1〜3と見た。

労働者階級出身の弁護士マーサ、彼女は人権派弁護士として弁護側に回る。イギリスの法曹制度は良く理解できていないが、事務弁護士たるソリシターと法廷弁護士のバリスターの2種があり、バリスターにはシルクという更に上級の名誉ある地位も用意される。くわえて、彼らは弁護士事務所(?)に属するが、同じ事務所から判事(裁判官)や訴追側の弁護士(検事?)となったり、弁護側の弁護士となったりする。これは、イギリスの法曹制度なので、よくわからないままに、ビデオを見続けることになる。

もちろん、主人公のマーサは人権派なので基本は弁護側で、被告の人権を守ろうと活躍することになる。とはいえ、被告の側の事情も実は様々で、ある種の生存競争が繰り返されることになる。裁判の弁論の過程で思わぬ事実(とはいえ、真実かどうかは、実のところはわからない)を知らされる。しかし、マーサは基本は被告を信じ彼らの人権を守ることこれが、彼女の原則として裁判に臨む。それは、彼女の出身階級や生育過程などにもちろんよっているわけだ。

このシリーズ1〜3はそれぞれ6回の番組で、はじめのうちは彼女の勝利、つまりは、Not Guilty = NG を勝ち取る過程が描かれていくのだが、シーズンが進むにつれて、果たして、真実とはなにか、問われていくことになる。

イギリスの法制度はよく理解できていない(もちろん、日本の法制度もすべて理解できているとは言えない)とはいえ、法制度の元の真実と様々な状況下のにおける真実、これは、誠に微妙な関係にあることがわかる。

わたしは、法廷を傍聴したことは一度しかないが、そのときも、たしか、まるで舞台のように真実が踊り、真実と法の定めるところは必ずしも一致しない。いや、真実とはあるのか?という疑問を抱くしかなかった。

AIによるChatGPTのような会話形式の応答により、従来の検索とはなにかとか、そもそも、真実とはなにか(ChatGPTが出してくる答えは、はたして、正しいのかどうか、それは、検証してみなければわからないという過程)まったく不明になっている現在を考えると、かえって、法曹(裁判や弁護などのプロセス)のシステム自身、疑問が湧いてきているのだが、どうだろうか?

2023-05-05 20:56:33 | 映画/TV/DVD | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


銀鱈の西京焼き、モロッコいんげんの胡麻和え、ミョウガの鰹節あえ

[昼食]自宅、スーパーで買った一口寿司

今日は午前中テニス。

銀鱈の西京焼き
モロッコいんげんの胡麻和え
ミョウガの鰹節あえ

2023-05-05 20:54:05 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


スモークサーティンとグリーンアスパラのパスタ

[昼食]自宅、大門素麺と冷蔵庫の残りの麻婆茄子+腐竹

スモークサーティンとグリーンアスパラのパスタ:ニンニクみじん切り+アンチョビフィレ+オリーブオイル、タマネギ薄切り+赤唐辛子、オレガノ+塩コショウ。スパゲティをアルデンテに茹でるが仕上げ前に斜めに切ったグリーンあす柄ガスを加えて、1分前にソースと和える

2023-05-04 22:12:55 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ラムチョップのパン粉焼き、ルッコラとトマトのサラダ

[昼食]自宅、納豆ご飯

家内は旅行に出たし、家から出ない気ままな一日だった。

ラムチョップのパン粉焼き
ルッコラとトマトのサラダ

2023-05-03 23:02:08 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


豚スペアリブロースト、干しサクラエビと絹さやのパスタ

[昼食]竹ノ山、「井の」日替わり定食(いつもだと、磯揚げだが、主人が味噌カツでもいいと言ってくれたので、そっち!)

豚スペアリブロースト:塩麹でしばらくマリネしたあと、ヨーグルト+オリーブオイル+オレガノ+タイム+イタリアンパセリ+黒胡椒+おろしニンニク+白ワインで更にマリネ、グリルで焼く。少し焼きすぎた
干しサクラエビと絹さやのパスタ

2023-05-02 22:22:39 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


東京五反田「モルゲン(居酒屋)」

[昼食]西郷村の友人の別荘宅のバーベキューエリアでピクニック。肉の炒めもの、コンニャクとカツオの煮物、納豆入りオムレツ、おにぎり

午前中、阿武隈スパで温泉。

昼食後、14時出発して、新白河でIYの到着をむかえ、GJと二人で東京駅、浜松町経由で羽田空港へ。GJがオーストラリアに帰るので、荷物の受け取りやら時間の過ごし方をアドバイス。東京モノレールで浜松町に引き返し、山手線で五反田に周り「モルゲン」でNS(旧姓O)と久しぶりにあって飲み会!

21時19分ののぞみで余裕で帰宅

2023-05-01 22:26:26 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »