平成18年労働組合基礎調査結果の概況が公表されました。
調査結果によれば、平成18年6月30日現在における単位労働組合の労働組合数は
前年に比べて2,159組合の減少(3.5%減)となっています。
また、単一労働組合の労働組合員数は12年連続の減少、
推定組織率は18.2%で、前年の18.7%に比べて0.5ポイントの低下となり、
低下傾向が続いています。
詳細は
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/kiso/06/index.html
調査結果によれば、平成18年6月30日現在における単位労働組合の労働組合数は
前年に比べて2,159組合の減少(3.5%減)となっています。
また、単一労働組合の労働組合員数は12年連続の減少、
推定組織率は18.2%で、前年の18.7%に比べて0.5ポイントの低下となり、
低下傾向が続いています。
詳細は

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/kiso/06/index.html