4月初旬に発見したリュウキンカがそろそろ満開になっている頃だと思う。再訪してみる。
葉はそれなりに見られるが花はちらほらと咲いている程度である。大きい葉はメタカラコウと思われる。
ちょうど満開の見ごろになっていた。
湿地に咲くリュウキンカ
水辺に咲くリュウキンカ
十分に楽しませていただいた。
サクラソウが咲き始めていた。
これはツルカコソウか?それとも園芸種?
色が濃くて八ヶ岳で見ているケブカツルカコソウとはだいぶ違うように見える。
少し痛み始めているがたぶんナガバノスミレサイシン。
山梨県のリュウキンカは生育場所が限られており、今年初めて出会うことが出来た。濃い黄色の花は可愛らしくて美しい。宅地の造成がすぐ近くまで迫っており、環境の変化や水脈の変化では消滅の可能性が無きにしも非ずである。これからも咲き続けて欲しい。
葉はそれなりに見られるが花はちらほらと咲いている程度である。大きい葉はメタカラコウと思われる。
ちょうど満開の見ごろになっていた。
湿地に咲くリュウキンカ
水辺に咲くリュウキンカ
十分に楽しませていただいた。
サクラソウが咲き始めていた。
これはツルカコソウか?それとも園芸種?
色が濃くて八ヶ岳で見ているケブカツルカコソウとはだいぶ違うように見える。
少し痛み始めているがたぶんナガバノスミレサイシン。
山梨県のリュウキンカは生育場所が限られており、今年初めて出会うことが出来た。濃い黄色の花は可愛らしくて美しい。宅地の造成がすぐ近くまで迫っており、環境の変化や水脈の変化では消滅の可能性が無きにしも非ずである。これからも咲き続けて欲しい。